見出し画像

結婚式攻略法『結婚式場の選び方』


一生に一度の結婚式

だからこそ『結婚式場』ってみなさんめちゃくちゃ真剣に選ぶと思うんです。

何日もかけて各式場のブライダルフェアを周り、

いろんな人から話を聞いて、たくさんの資料をもらってきて、

いざ決めようと思ったら、疲労困憊。

もう、何が何だかわからない。

なんて新郎新婦が実はめちゃくちゃ多いんです。

挙げ句の果てには、新郎さんがめんどくさくなっちゃって、新婦さんに丸投げ🫡

はい、夫婦喧嘩勃発でごさいます。


そこで今回、
結婚式場スタッフの私が、

『結婚式場を選ぶ上での優先順位』

これをお伝え致します👍


第4位 値段

みなさん驚いたのではないですか?

まさかの『値段』がこの順位。

もしかしたらこれを1番に考えて結婚式場を選んでいる方も多いのでは??

落ち着いてください。

あなたが今持っている見積り書はあくまで

『初期見積もり』です。

https://note.com/modern_ruff364/n/n9535bf9ff9a4

こちらの記事でぶっちゃけたように、

初期見積もりは絶対に当てにしてはなりません。

それを当てにして式場を決定してしまうと、

絶対に痛い目を見ます。

出席者60名で大体300万円〜400万円の間
これが基準です。

結婚式場を変えても正直値段は変わりません。

費用を抑える方法はいくらでもあります。

ある程度披露宴の全体像が見えてきて、金額がはっきり見えてきてからが考えるのがベストです。


第3位 料理

結婚式において、ゲストがもっとも期待しているのが『料理』です。

だからこそ、どこの結婚式場も料理にはめちゃくちゃ力を入れております。

ですから、『好み』はあるものの、味や見た目に対して差はないと考えていいです。

考慮すべき点があるとしたら『ボリューム』

量が少ないと、ゲストがガッカリする可能性が大いにあります。

どこの結婚式場も、週末あたりには『試食フェア』を開催しています。

そこに参加して、味や見た目、ボリュームを、確認してみるといいでしょう。


ここから先は

642字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?