見出し画像

声が出せるのは最高だよねって話

こんにちは。華水ちゃんです。

今日は夜中に40℃超えの熱が出て大変でした…白血球がほとんどいないので、頻繁に熱が上がります。アイスが美味しい。今日はスイカバーを食べました。美味しかった。

日中は熱が下がったので元気になりました。体力があったので、めちゃくちゃ久しぶりに一人でシャワーに入りました。たぶん今年に入ってから初めてなんじゃないかな??

ずっとベッド上での体拭きか助手さん付きでのシャワーだったので、久しぶりに一人でゆっくりシャワーができて気持ちよかったぁ☺️

ということで、今日は声を出せるのは最高だよねって話をしていきたいと思います(唐突)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

私は現在気管切開をしており、首にカニューレが入っています。気管切開をするに至った経緯については、以下のnoteに書いています。

カニューレには様々な種類がありますが、基本的には声が出せません。気管切開をした去年の8月から今年の4月までの8ヶ月間、私は声が出せませんでした。

それが、4月の退院する2日前くらいの時に、喉の状態が良いのでスピーチカニューレに変更しましょうということで、私は8ヵ月ぶりに声を手に入れました。(スピーチカニューレとは、声が出せるタイプのカニューレのことです)

その日は「華水ちゃんが声を出せるようになったらしい」と噂を聞きつけて、先生や看護師さんたちがわざわざ私の病室まで声を聞きにやってきました😂

スピーチカニューレに変えて間もなかったので天龍源一郎のようなかすれ声でしたが、それでもみなさん私の声を聞いて感動されていました。

8ヵ月声を出せなかった人間が急に声を出せるようになったんですもんね…そりゃあ感動しますよね…

当の私は声を出すのが久しぶりなもので、喋るのがめっちゃ下手になっていました。上手く言葉が口から出てこないのです。おまけに長期の入院で身振り手振りで伝える癖がついていたので、この時の私はだいぶ挙動不審だったことでしょう。

それから現在までスピーチカニューレが入っているので、今は声が出せます。

スピーチカニューレに変えたばかりの時よりは上手く話せるようになったと思います…たぶん。(もともと話すのは苦手😅)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

スピーチカニューレの仕組みはこんな感じです↓

めっちゃ昔に家族に説明するために書いたメモです。
汚くてすみません。


つまり、スピーチカニューレは「ふたができる」のが肝なのです。これによって首の穴を塞いだのと同じ状態になるので、口や鼻から呼吸ができます。

普通のカニューレの時は息が口や鼻を通ることができなかったので、匂いを嗅いだり、熱いものをふーふーして冷ましたり、麺をすすったりすることができませんでした。これが地味に不便できつかった。

また、普通のカニューレには人工鼻というものを取り付けて使っていました。これを付けないと、呼吸をした時に空気が加湿されずに肺に直接入っていくので、気道内が乾燥して痰が固くなってしまうのです。

スピーチカニューレをつけている今は、自分の鼻が加湿器の役割を果たしてくれています。鼻呼吸ができるのは本当にありがたいです。匂いもかげるしね!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

スピーチカニューレには、声を出せる以外にも様々な利点があることがわかっていただけましたでしょうか。

一番の利点は声を出せることなんですけどね!おかげで人と会話ができるようになって、私の精神状態はかなり良くなりました。

今回は「声が出せるのは最高だよねって話」をお送りしました。

気が向いたら、今度は「声が出せないのは大変だよねって話」をしたいと思います。こちらはなかなかのボリュームになると思います…書いててまた辛くなっちゃいそうなので、余裕がある時に書きます。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?