見出し画像

今の体の状態について

どうもこんにちは、華水ちゃんです。

今日は、現在の私の体の状態について書いていこうと思います。治療が始まると日々変わっていくと思うので、記録がてらnoteに残したいと思います。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

まず、今日の体重は33.0kgでした。私は身長が162cmで入院する前は43kgくらいでしたが、入院してからだんだんと体重が減って今の体重になっています。いちばん低い時は31kg台の時もあったので、これでも少し増えたんですよ🙃

今はありがたいことに味がわかって匂いもわかるので食欲があります。食べている食事の量は人並みくらいだと思います。食事に関しては、今は特に問題がないです。(昨日から舌にものができて食べる時に痛いのですが…🥲)

体調に関しては、4月中旬に入院をしてから毎日朝に熱が出ています。割と高熱です。熱冷ましの薬を飲むと落ち着いて、熱が下がると元気になります。今日はいつもより体調が悪くて、午前中はずっと寝ていました。

便は、最近は軟便と下痢が1日に1、2回でます。過去に1週間以上便が出なかったり、1日に10回以上下痢が出る時期を経験したことがあるので、それに比べたら今は割と正常なのかなと思います。

筋力に関しては、今は点滴台につかまって歩くことができます。狭い無菌室内でも、移動する時は点滴台を引っ張って歩いています。床に落ちたものを拾うのはまだ難しいです。一度しゃがんだら二度と立ち上がれなくなるので💦正座とか膝立ちもまだ難しいです。

咳や痰は少し出ますが、そんなにひどくはないです。今日カニューレを交換しましたが、先週の火曜日に交換してから一度もサクション(吸引器でカニューレから痰を吸引すること)はしていないです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

血球なのですが、今の私はどの血球もめちゃくちゃ下がっています…

まず白血球が100しかありません。ほぼゼロです。まだ骨髄移植が始まってないのに、なんでこんなに下がっているんだろう。白血球を増やす注射を一昨日から毎日打っているんですけどね…それでもこんなに低い。無菌室から出るなと言われてしまいました🥲

それから赤血球と血小板もめちゃ低いです。今日は血小板の輸血を行いました。今週は一日おきにやるみたいです。血が止まりにくいので、怪我をしないように気をつけてと言われました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

骨髄移植が始まったら家族と面会ができなくなるので、今週末に外泊することを目標にしていたのですが、こんなに白血球が低かったら無理かなあ…😭

これはたまたまですが、実は華水ちゃんの21歳の誕生日も今週末にあるのです。病院で誕生日を迎えることになるのかなぁ

そういえば、たしか高2の時も病院で誕生日を迎えた記憶があります。メッセージをもらえて嬉しかったけど、やっぱり美味しい食事と大事な人達に囲まれて誕生日を迎えたかったなあ

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

くよくよしてても仕方ありません!今は白血球が低いので、いつも以上に感染に気をつけて過ごしたいと思います。

また熱が上がってきました…熱冷ましを飲んで、しばらく横になって休みたいと思います。

今日の夕食はハンバーグなので楽しみです。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?