見出し画像

【カギ編】気になる日常品シリーズ

カギに関する便利グッズ

友人T(仮名)が導入したと言うカギに関する便利グッズがわりと良さそうだったので調べてみた。


気になったのは以下の2点。

①チェッキー(美和ロック)

一言でいうと、鍵の閉め忘れ防止グッズ


最初に右か左かで設定すると、
カギを閉めた時には赤色、開けた時には白色がインディケーター(笑)に表示される。

友人曰く、これで「出かけた後のカギ閉めたっけ?問題」が解決されたという。


超アナログである。
が、しかしアナログならではの安心感はある。


確かに、「そういえば鍵しめたっけ?」と思ったとき、チェッキーを見れば安心できるのはありがたいかもしれない。
値段は1400円くらい。

#が、致命的なシステムエラーを見つけてしまった。
#同居人がいる場合は、
#チェッキーのインディケーターと実態が異なる場合が起こりうる!!!
#一人暮らしならアリ



②キーリリースセット(A&F) 

一言でいうと、カギの着脱に革命を起こすグッズ


キーホルダーから取り外す頻度が多いカギがある場合、キーリリースセットならワンタッチで外せるらしい。
加えて「NASAの技術が使われている」とその友人は強調した。



調べてみると確かに商品紹介に書いてある。(笑)
NASAの宇宙開発技術によって作られたもので、200kgもの引っ張りにも耐えられる。
#NASAには悪いがうさん臭くなってきた
#NASA自体は最高にクールな組織!!



確かに、着脱はに関しては良いアイディアだと思った。
頻繁にキーホルダーから外すカギに着けておくと便利そうではある。
値段は1300円くらい。



以上、気になる日常品シリーズ【カギ編】でした。




最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは素敵な一日を!

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

★★★サポートいただけると『猫のように懐く』場合がございます★★★