見出し画像

コンビニで5000円

今朝は車に乗せてもらって一緒に仕事に行く予定でいたんですが、どうも昨夜から頭がクラクラしていて、迷った末、弱気になり断念しました。

逃げ寝ばかりしてるからでしょう。

とにかくしんどい状況。仕事になんか行けるメンタルじゃないですが、そんなこと行っていられないし、仕事に行くのは最大のリハビリになる。お金の問題もあるし、何としても行きたかったんですが、途中で具合が悪くなったら迷惑かけちゃうからしょうがない。


迎えに来てくれたついでに無理言ってコンビニに連れてってもらい買い物を済ませ、家に戻ってもらいました。

ある友人に今は人生のどん底なんだから甘えられるときは甘えていい、と言われてから、甘えることに罪悪感を感じなくていいんだ、と思うようになりました。

今までの自分には苦手な考え方ですが、今までの考え方でこのどん底を抜けることは難しいと思うので、どんどん間違った考え方=認知を変えていきたいと思っています。

コンビニでは急いでカゴに食べ物を入れ、会計額なんと5000円オーバー。見たことも無いような大きなコンビニ袋にどっさりと。

メルカリの売り上げがあったのでメルペイで支払いを済ませました。

ほとんどがパンやお菓子。

どん底状態になってしばらくは食欲が無くて、食べられなくて、パンなら食べられるか、とパンを食べて以来、パンやお菓子ばかりを食べるようになりました。

ここ数日、外に出ず逃げ寝ばかりしていたので食料も減っていました。

それにしてもコンビニで5000円って、ヤバイですよね。

食生活を整えることは、どん底を抜け出すためにもとても大事なことなのに、不安やフラッシュバックが起きるとお菓子に手が伸びてしまいます。

小麦中毒か。
これは改善しないと、まずい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?