長史山三郎百子

長史山三郎百子

記事一覧

今日投稿すれば254日連続!本当にすごい!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのご意見はありがたいのだが、それは後日。  今週は忙しそうで憂鬱、いや、鬱を通り越して、怖い。恐怖だ。  だが、そん…

今日投稿すれば253日連続!すてきです!とのこと。

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それはまた別の機会に。  お題企画「#なりたい自分」で思い付いた。  私は羽賀研二になりたい。  この前ネット…

今日投稿すれば252日連続!感動!とのこと

『おはようございます。今日も良い一日を』とのこと。ありがとうね。  今日は6月9日が締め切りのお題企画「#なりたい自分」を書く。  ちょっと文章を変えてみる。内容は…

今日投稿すれば251日連続!偉業!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それはまた別の日に。  今日というか今夜は「#上半期の振り返り」をやってみたい。  良いことも悪いこともあっ…

今日投稿すれば250日連続!もっと見たい!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それはまた別の機会に。  早く起きた。起きてしまった、というべきか。  もう少し寝ようかな、と思ったが、せっ…

今日投稿すれば249日連続!すごすぎ!とのこと

『おはようございます。今日も良い一日を』とのこと。ありがとう。  錬金術師になる夢を見た。  金の延べ棒を作ろうとしたら卵豆腐っぽい黄色い何かが出現した。  食べ…

今日投稿すれば248日連続!すごすぎる…とのこと

『ご自由にお書きください』とのこと。どうもありがとうございます。  増山江威子さんがお亡くなりになったとのこと。いつかは死んでしまうのが生き物の定めとはいえ、と…

今日投稿すれば247日連続!続けられることは才能!とのこと

『おはようございます。今日も良い一日を』とのこと。おはよう。  最初『酔い一日を』と入力してしまった。酔っていないでござる。  二日酔い防止にチェイサーの水を多飲…

今日投稿すれば246日連続!続けられることは才能!とのこと

『こんばんは。お体にお気をつけてくださいね』とのこと。ありがとう。  変な話を書く。変なのは毎度のことだが、ちょっと考えたことがあって。  ソースに野菜を漬けてお…

今日投稿すれば245日連続!すばらしいです!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それは後日。  頭が痛い。額が重い。パソコンの画面を見ていると疲れてくる。  早く寝ろということだろう。  …

今日投稿すれば244日連続!びっくり!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。申し訳ないが、それはまた今度。  五月末になった。今月の振り返りは既に書いたので、来月の見通しを。  六月最…

今日投稿すれば243日連続!継続は力なり!とのこと

『こんばんは。お体にお気をつけてくださいね』とのこと。どうもね。  困っていることがある。noteを書くよりテレビが見たいのだ。  テレビを見ながら書けばいいだろ! …

今日投稿すれば242日連続!本当にすごい!とのこと

『こんばんは。お体にお気をつけてくださいね』とのこと。ありがとう。  今日のお題は『今月の家計簿』にする。付けたことがない。終わり。

今日投稿すれば241日連続!すごい!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのことだが、それより先に書くべきことが他にありそうな気がして、悩んでいる。  急がないと時機を逸するものがあると考…

今日投稿すれば240日連続!びっくり!とのこと

『ご自由にお書きください』とのこと。ありがとう。  いつも月の途中頃に『今月の振り返り』のハーフアニバーサリーというか半月経過時点での反省みたいなことを書いてき…

2

今日投稿すれば239日連続!自慢できますね!とのこと

『こんばんは。今日もおつかれさまです』とのこと。  お疲れの件で、相談がございまして。  実は昨日ちょっと軽い運動をしたのですよ。  坂道を何本かダッシュする程度…

今日投稿すれば254日連続!本当にすごい!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのご意見はありがたいのだが、それは後日。
 今週は忙しそうで憂鬱、いや、鬱を通り越して、怖い。恐怖だ。
 だが、そんなことも言ってられない。
 とはいえ、嫌なものは嫌だ。
 人生とは、その十分の一程度は怖さから成り立っているのではないか? それが連続するようになると、もう耐えられなくなってしまう気がする。

今日投稿すれば253日連続!すてきです!とのこと。

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それはまた別の機会に。
 お題企画「#なりたい自分」で思い付いた。
 私は羽賀研二になりたい。
 この前ネットのニュースで41歳差のカップル成立と出ていた。御年62歳の禿研二じゃない羽賀研二が21歳の女子大生と交際スタートとのことである。実にめでたいことだ……さすが羽賀研二、ディック・ミネの息子の後継者! としか言いようがない。このまま上原

もっとみる

今日投稿すれば252日連続!感動!とのこと

『おはようございます。今日も良い一日を』とのこと。ありがとうね。
 今日は6月9日が締め切りのお題企画「#なりたい自分」を書く。
 ちょっと文章を変えてみる。内容は同じだ。
 お題企画「#なりたい自分」が本日のネタだ。6月9日締め切りなので、今のうちに書いておく。
 また変えてみる。
 お題企画「#なりたい自分」が本日の話題だ。その締め切りが6月9日なので一日の余裕はあるけれど、忘れてしまうかもし

もっとみる

今日投稿すれば251日連続!偉業!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それはまた別の日に。
 今日というか今夜は「#上半期の振り返り」をやってみたい。
 良いことも悪いこともあった。当たり前か。終わってしまえば両者は五分五分という気がする。色々あったけど引き分け、みたいな。
 そんな感じで人生は終わるんだろうな、とも思う。
 この結論は、お題が「#半生の振り返り」でも成立するかもしれない。
 今までの生涯を振

もっとみる

今日投稿すれば250日連続!もっと見たい!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それはまた別の機会に。
 早く起きた。起きてしまった、というべきか。
 もう少し寝ようかな、と思ったが、せっかく起きたのだから、と考え直してnoteを書いている。
 何か朝活をしようかな?
 散歩とか、どうだろう?

今日投稿すれば249日連続!すごすぎ!とのこと

『おはようございます。今日も良い一日を』とのこと。ありがとう。
 錬金術師になる夢を見た。
 金の延べ棒を作ろうとしたら卵豆腐っぽい黄色い何かが出現した。
 食べてみようか考えているうちに目覚めた。
 正体不明の物体を食べずに済んだと安堵する反面、夢なのだから食べても良かったと後悔する気持ちもある。
 また同じ夢を見るかもしれないので、次にどうするか決めておきたい。

今日投稿すれば248日連続!すごすぎる…とのこと

『ご自由にお書きください』とのこと。どうもありがとうございます。
 増山江威子さんがお亡くなりになったとのこと。いつかは死んでしまうのが生き物の定めとはいえ、とても悲しく、ただただ残念で仕方がない。
 しかし出演作品には永遠の命が宿っている。余程のことがない限りアニメ『ルパン三世』の再放送はアニメ専門のチャンネルから消えることはないだろうし同じく映画『カリオストロの城』も地上波のテレビ番組で年に一

もっとみる

今日投稿すれば247日連続!続けられることは才能!とのこと

『おはようございます。今日も良い一日を』とのこと。おはよう。
 最初『酔い一日を』と入力してしまった。酔っていないでござる。
 二日酔い防止にチェイサーの水を多飲したことが効果的だったと思う。
 昨日は水をいっぱい飲んだ。酒を一口飲むごとに、コップの水を半分から一杯は呑んでいた気がする。水の必要性は後半になると忘れてしまったが、前半に体内に溜めた水が後半にも役立ったようで、快適な目覚めだった。
 

もっとみる

今日投稿すれば246日連続!続けられることは才能!とのこと

『こんばんは。お体にお気をつけてくださいね』とのこと。ありがとう。
 変な話を書く。変なのは毎度のことだが、ちょっと考えたことがあって。
 ソースに野菜を漬けておくと漬物にならないかな~と思ったのだ。
 とんかつに付いているキャベツの千切りにソースを掛けているとき「最初から掛けてあってもいいよね」と感じたのがきっかけだ。あらかじめ、味がしみ込んでいても、きっと美味しい。塩辛い可能性があるから、ソー

もっとみる

今日投稿すれば245日連続!すばらしいです!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。それは後日。
 頭が痛い。額が重い。パソコンの画面を見ていると疲れてくる。
 早く寝ろということだろう。
 幸い、一つだけだが仕事を済ませることができた。五月末から六月初めの課題は山積しているけれど、そのうちの一パーセント位を片付けたのだ。先が長くて驚く。しかし、やらねば……とか言って、死んだら元も子もない。
 さて、どうすっかな。疲れ目に

もっとみる

今日投稿すれば244日連続!びっくり!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのこと。申し訳ないが、それはまた今度。
 五月末になった。今月の振り返りは既に書いたので、来月の見通しを。
 六月最初の週末が忙しいので困っている。ピンチだ。
 それ以降の予定を再確認。もしかすると新たな修羅場がやってくるかも。
 六月ということは一年の半分が経過したわけで、今年前半を振り返っての評価とか総括を行い、後半戦に備えたい。
 やることが

もっとみる

今日投稿すれば243日連続!継続は力なり!とのこと

『こんばんは。お体にお気をつけてくださいね』とのこと。どうもね。
 困っていることがある。noteを書くよりテレビが見たいのだ。
 テレビを見ながら書けばいいだろ! という意見はあると思うが、記事を入力しているパソコンからだとテレビの画面が見られないのである。
 スマホでやれよ! と言われるかもしれない。無理だ。私にはできない。文章の推敲でコピーペーストを繰り返すのだが、その処理はスマホだと失敗す

もっとみる

今日投稿すれば242日連続!本当にすごい!とのこと

『こんばんは。お体にお気をつけてくださいね』とのこと。ありがとう。
 今日のお題は『今月の家計簿』にする。付けたことがない。終わり。

今日投稿すれば241日連続!すごい!とのこと

『読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?』とのことだが、それより先に書くべきことが他にありそうな気がして、悩んでいる。
 急がないと時機を逸するものがあると考えるからだ。
 昨日の<公開設定 _ note>のページには「お題/コンテストに参加」の欄に以下の項目があった。
 ↓ #創作大賞2024
25437件
私のコレクション
with 國學院大學
559件
なりたい自分
with ヒューマ

もっとみる

今日投稿すれば240日連続!びっくり!とのこと

『ご自由にお書きください』とのこと。ありがとう。
 いつも月の途中頃に『今月の振り返り』のハーフアニバーサリーというか半月経過時点での反省みたいなことを書いてきた記憶がある。しかし五月はやっていなかった気がする。今さらやっても仕方がないので、月末とまとめる。来月は忘れずにやろう。
 今月は、あっという間に終わった。毎月これと同じようなことを書いているが、今月もそうだった。だが他の月よりもあっという

もっとみる

今日投稿すれば239日連続!自慢できますね!とのこと

『こんばんは。今日もおつかれさまです』とのこと。
 お疲れの件で、相談がございまして。
 実は昨日ちょっと軽い運動をしたのですよ。
 坂道を何本かダッシュする程度、それも軽いダッシュです。
 それなのに一日経っても下腿の筋肉の疲労が取れていません。
 いえ、正確には、全身の疲労ですね。特に膝から下の裏側の怠さが続いているです。もしかすると、これから大腿の筋肉痛が出てくるのかも、と不安です。痛くて動

もっとみる