見出し画像

「権内」と「権外」

こんにちは。東京に来てはや2ヶ月経ちました。
慣れちゃうとどうってことないなあ、というか、人間の適応力は捨てたものじゃないなとしみじみ感じてます。
もっと手こずる予定だったんですが……。

今回からFacebookでの公開範囲をちょっと広げました。生存報告として週1ペースで書けるように今後もがんばります。

前回と打って変わってふざけたことを書くと決めてるんですが、あんまりネタも無いので、最近ふと思った「権内」と「権外」についてでも書いておきます。

そんなふざけたこと言ったのは誰なんだ

エピクテトスさんです。

平たく言うとこういう感じの概念だ。

・「権外」とはいわゆる外部環境で、自力ではどうにもならない
・「権内」とは自分でどうにかできるもの全般
・この2つを切り分けて、「権内」に集中しようぜ

どこかで聞いたような感じの概念ですね。

最近流行りのマインドフルネスとかセルフコンパッションとか。

マインドフルネス:過去や未来(権外)ではなく今ここ(権内)に集中
セルフコンパッション:他人(権外)よりまず自分(権内)を思いやる

同じような概念が近年流行ってきているのは、やっぱりみんなセルフコントロールに悩んでいるってことなんですかね。

ストレス要因が多くなっているというよりは、情報社会(SNS等)の発達で他人と比べたり、ネガティブ情報を吸ったりが容易になっちゃったのが大きいのかな、とも思う。

それでストレスから解放されるの?

かくいう私もそらノーストレスのほうがいいよねと思ってる庶民なので、これらの書籍を色々読み漁った。なんなら今でも瞑想やってる。

どうなったかって?

別にストレスが減ることはなかった。

あるものはある

そう、別に「権内」や「今ここ」や「自分自身」とやらに集中したとて、ストレス源たる外部環境が無くなることは別にないのだ。

あるものはある以上、反応しないなんて芸当は人間なかなかできない。

回復すれば実質ノーダメージ

「じゃあ意味ないじゃん!」というわけではもちろん無くて、ストレス源にやり場のない怒りを感じるムダな時間と労力を、自分自身の行動に充てて無理やり上書きすることができるようになった(気がする(当社比))。

防御力が上がったり、無敵の人になったりできるわけではない。
どちらかというと回復力が上がったというか、しぶとくなった感じ。
ダメージは受けてるけど、しぶとさと行動でゴリ押ししてる。ゾンビか?

防御力は今でも段ボール並みのペラペラ装甲っすよ。

ノーストレスな人はやべーやつ

この辺の対ストレスマインドセットみたいな話って、なんだか世間では、痛覚を遮断する方法みたいに捉えられてないか?という気がする。
そんなの無理でしょ。

①日々のストレスから解放されたくてマインドセット本を読む
②実践してみてストレスに直面、もちろんいつも通り喰らう
③「全然ストレス減ってないじゃん!使えねぇ!」と諦める

みたいなパターンに嵌った人もそこそこいるんじゃなかろうか。
というか自分である。

ダメなものはダメだし、ヤバイものはヤバイのだ。
それを感じられるのは人間の危機管理能力として極めて真っ当であり、これが無い奴はそもそもやべーやつである。

そんな仙人修行みたいな発想は一旦やめて、ストレス源もそれはそれとして置いといて、自分のやりたいことをやってる時間くらいフルコミットする、あるいは「権外」自体はどうしようもないけどその影響だけは「権内」で打ち消してやるぜ!というためのマインドセットと考えると、うまくいくのかもしれないですね。たぶん。

皇帝でも無理、いわんや庶民をや

そういえば、前職のビッグボスから「自省録」を勧められたこともあった。
「コイツはキレやすいからちょっと自省させよう」という粋な計らいだったんだろうなあ。心当たりがありすぎる

「自省録」はいわばローマ皇帝のマインドフルネス日記なんですが、あのローマ皇帝すら自身を御すのに相当な苦労があったことが分かる。

ローマ皇帝でも無理なんだぜ?そら我々庶民には無理ってもんよ。

ストレスフルな自分をまず認めよう

しょうがねぇじゃん、ストレスがあるもんはあるんだから。

職業柄、色んな方とお話する機会がありますが、ストレス自体に苦しめられているという以上に、「ストレスを感じている自分が認められない」的な苦しみを抱えている方が多いなと感じてます。

背後には責任感とか成長意欲とかがあるケースが大半なので、全否定もできないんですが、それでも精神的な自傷行為みたいなもんなので、そこはもっとライトに捉えてほしい。

肉体的な自傷行為(リスカ)とかはすぐ分かるし大ごとだと捉えて止めに行けるけど、精神的な自傷行為は一見して分からないし深刻度もふわっとしてるから難しいんですよね……。
リスカを美徳とは絶対に言わないのに「弱い姿を見せてはいけない」は美徳になるの絶対おかしいと思うけどなぁ。

とにかく「素直にしょんぼりしたりキレたりして何が悪い」くらいの心持ちでよくないか?と思ってみてほしい。
(ただし、これを外に出すのは気を付けないと信用なくすので注意しよう)

おわりに

今回なんの話してたんだっけ?
まぁいっか。

特に近年知り合った方々からは「パワーがある」「元気そう」的なお褒めを頂くことがなぜか多いんですが、この辺りのマインドセットを理解できてきたのが近年だからのような気がします。
大学院の講義終わった後とか神経擦り減らし果てて、帰りの電車内でほぼ寝てたし。なんせ防御力段ボールなので。

「ストレスなんてそんなもんだよね」とちょっとでもライトに思ってもらえたら幸いです。

いかんいかん真面目な〆をしてしまった……次こそふざけたネタを持ってこなくては……。


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?