夫婦間の連絡

彼の息子は反抗期真っ只中。
私の次男も落ち着きつつあるけど
反抗期すごかった。

反抗期のせいで
我が家は夫婦仲が悪くなり、
私は行き場のない気持ちを
吐露したくて
婚外の世界に足を踏み入れた
と言っても過言ではない。

彼はたくさん私の話を聞いてくれた。
泣きながら電話したこともあった。
いつも支えてくれた。

今年になってから彼の仕事が忙しく
話ゆっくり聞いてあげれなくてごめん。

って言われてからは
彼には話さず1人で乗り越えよう
1人で頑張ろう。
って思いながら、
私も仕事と家庭、子供のこと
泣きそうなことも
1人で頑張ってきた。

最近彼の息子の反抗期がひどく
奥さんもかなりヒートアップしてるらしい。
仕事中も電話あったり
LINEたくさんきたりしてるみたい


まだ仕事中なのに
「息子が〇〇だって......」
とか私にLINEくれるけど

それって奥さんの話
聞いてあげてるってことやん。
奥さんのLINE見てるってことやん。

仕事忙しいって、言うのに
私の話は聞いてあげれなくてごめん
って謝るのに

奥さんとのやり取りを聞く私は
どう答えたらいいんだろう。

仲良いね。
仕事なのに奥さんが連絡くれてよかったね。

って嫌味を混ぜて返信した。
賢い彼は、私の嫌味にすぐ気づく。
可愛い絵文字を入れても
私の性格を知ってる彼は
私が拗ねてると勝手に思うだろう。

送信取り消しして

「そっか、大変だね」
って返事するのが精一杯。

夫婦なんだから子供のこと
連絡取り合うの当たり前なのに、
何かモヤモヤする......

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?