開業助産師 前田弘子 フリーランス

助産師 前田ひろこ 助産師人生の大半を赤ちゃんのことを考え、想い、お母さんになる人の…

開業助産師 前田弘子 フリーランス

助産師 前田ひろこ 助産師人生の大半を赤ちゃんのことを考え、想い、お母さんになる人の応援に当たって来ました。 助産師になった、きっかけは、自身の育児に自信がなく、看護師の資格をブラッシュアップしようと思い、間違って助産師学校に入学した事。 ホンモノのお産を見てしまったから。

マガジン

  • 宮古島の海

    息子夫婦が民宿をやっている宮古島。シニアにとってそこが楽園?分からないままに孫の高校生活の手伝いができるチャンスを手にする事になった。民宿から1時間近くかかる街中にある高校までの通学専門の運転手をする事になった。車の運転好きの私。暖かい環境が身体に優しいことも嬉しい、憧れの離島生活、宮古島での暮らし体験ができるのも魅力的。夫くんは同行する気がないが一応起こしてくれたので、決行❣️を決めた。実は、この話は、10年前の口約束でもあった。還暦の私は宮古島では、70歳の古希になると『おばあ』の入門が許されるらしいと聴いた瞬間、やったっと内心ホクホクしたいた事だったのだ。 ただ色々な事情によって、ちょっと難しいかなあと考えていたところ、息子の居候運転手の前段階に1っかgつぐらいのお試し滞在を提案された。年末年始の滞在は、決定的なモノだった、温暖な環境でのんびりと暮らしてみたいと云う夢が叶いそうだった。

  • 助産師とお産

    私の生業として来た助産師職。出会いは【十人十色のお産塾】妊娠•出産•子育ての振り返り。生命の大切さから発信する「生=性教育」は、助産師独特の想いが詰まってやや暑苦しい⁉️古希を迎えた2024年、最大の課題がハッキリしてきた。  今年から始めたい【新•十人十色の性教育】では、包括的として原点を見据え、生命の誕生から始まる表面的な男女の区別なく、身体的・精神的・社会的に世の全てが、垣根のない一元的な中で語られるセクシャリティ。『性』とは、ヒトの持つ最も人間的な他の動物との違いが際立つ『性』である所以。生命がある限り、生きる意味を感じる根源としての三大基本欲求(食欲、睡眠欲と並ぶ性欲)の一つ。生殖から解き放たれたヒトだけに許された快楽を得る欲求です。勿論、学び、研鑽なくしては手に入らない究極のヒトたる事が前提の欲求なのだからこそ、考え学び、感じられるようになる。その礎こそが『新•性教育』なのです。

  • 古希になったよ 

    『古希』の定義(稀なる長寿)から、ここまで生きた我が人生を振り返り、先輩から受け継いだら【産婆魂】を使命感をもって伝えたい。 命の誕生を見届けてきた感動と奇跡の意味を一人でも多くの人に伝えたい。『存在そのものがあなたの価値である事を一番深く見届けてきた助産師職だからこそ伝えられるはず』との先輩から託された後半戦の人生での果たすべく使命を感じる。 この先、何年かの時間の中で、許される限り語り続けようと思う。『語り継ぎ、【命を繋ぎ生きていく価値】を見失わない様、より添い続ける役割を名実ともに果たしなさい』と托された。 「『産婆』にとって、60、70は未だ未だ青二歳❗️コレからが産婆の役割なのよ。」と、何度も諭してくださった正に100年人生を終えられた大先輩からの言葉が、今もしっかりと耳に残る。 生き甲斐をもって伝えたい『包括的なるセクシャリティ』を日本の性教育として、一歩だけ前に進められるよう‼️

最近の記事

『孫と暮らし始めた』シニア助産師の心得①

新境地に立つ。 いよいよ、ヤット、なんとか、、、。 10年来の想いは、 二転三転のプロセスを経て、 取り敢えず実現した。  口癖の様に呟いて来た『一人暮らし』 自分の居場所。 プライベートスペース。 未知の体験。 新天地への夢。 助産師を『生業』として なんと四十二年が経過していた。 職業として 『開業助産師』を志した私の人生。 女性が、 母へと育ち始める場面で、 開業助産師は、 ほぼ、 一対一の付き合いを 自然体で開始する。 母と子の関係性が樹立するまでの 支援を

    • 『ディアル・ライフ』   私の貰った古希祝い

      『本土と離党の二重生活 一年を半々で生活してみたら⁉️』 二つの生活圏を行き来する事になった2024年の春。 忙し楽しのタイムラグを含めて 私の若返りの秘訣かも。 忙しくて楽しい〜。 変化の多さに立ち止まってなんて 居られない‼️ 心も身体も二重生活を 結構 楽しんで受け入れている。 ハプニングでの焦り 知らない人とのコミュニケーション。 笑いあり発見あり感動あり。 身体が以前より軽くなってきてる。 前向きな感覚が広がって行く。 いずれ、 どちらか一方の生活を 選

      • エスコート上手な大型ダンプさんへ感謝

        大型ダンプの運転手さんへ 今朝はありがとうございました。 的確なハンドル捌きに、長距離の道のりが、とても楽ちんに運転できました。 最適なエスコート運転をしてもらえて 感謝です。 孫をテニス大会の会場まで、乗せていく途中の出来事です。体調のあまり良くない孫を乗せて、集合時間に間に合う様、会場の集合場所の確定出来ておらずと やや気になる中での中距離運転は、前を走る車の運転に快適感、焦燥感、イライラなど、運転気分を結構左右される。 エスコート上手な、ドライバーさんが 前を走

        • 助産師の思春期学習の極み『孫からの伝授』

          自分の子育て時代が、記憶にない私。 開業助産師を生業としてきた私。事実、子育ての余裕も無く、出来なかった事を振り返り、感謝出来るに至った。 実際の子育て。 幼少期から時々通ってきた離島。 孫娘たちの成長を 生(なま)で観せてもらっている。 この四月から。 離島の居候を決め込んで。 文字通りの『ディアルライフ❣️』 シニアの特権をフル活用! 孫達の三人三様振りには 想像以上に感動している。 新小三生 新中学生 新高校生 三人三様とは。 本当に 『感動的な成長の模様』を

        『孫と暮らし始めた』シニア助産師の心得①

        マガジン

        • 宮古島の海
          9本
        • 助産師とお産
          108本
        • 古希になったよ 
          32本

        記事

          ボクの卒乳

          一歳3ヶ月のボク。 ママと約束したんだよね〜❣️ ママからのプレゼントのモンキーくん。 モンキーくんが、居れば大丈夫。 オッパイとちゃんとバイバイできるよ❗️ ボクの心の友だちは、 オッパイからモンキーくんへと 変身したんだ。 ママからの最後のオッパイは、 凄く美味しくて、 ちょっと切ないけど。 でも、 これからはボクにはモンキーくんが居てくれるんだ❗️ さよならオッパイ。 ありがとうって、ちゃんと言えたよね⁉️ ママにも、オッパイにも。 ボクの卒乳は、 ちゃんとマ

          胎児人形の使命❣️

          胎児人形、 『楽ちゃんズ』とは、 総勢12体の胎児人形。 「楽ちんなお産になります様」と 安産を目指して名付けた教材の名前 『楽ちゃん』の複数形。 彼らの使命は、 幼少期からシニアの方にまで、 老弱男女国籍フリーで、 兎に角、 『抱っこ』される事。 実体感を提供する事です。 医学が進歩したとはいえ、 ママのお腹の中の赤ちゃん。 産まれるまでの胎児ちゃんの存在は、 ママの体感とババの想像。 そして、 産婦人科医療での⒋D、エコーの映像と ドップラーの胎児心音。 後

          母乳大好き赤ちゃん  赤ちゃん通訳助産師

          母乳育児中のママからの質問に答える。 完母(完全母乳)育児中の ママからこんな相談がありました。 👶『うちの子、寝てる時に お口開いてるの 息苦しくないかしら?』 『ちゃんと息が できてるのかしら?』 ◎お答えします◎ 🌸イエイエ。、大丈夫です。 良く、口元を見てあげてください。 お口は、 開けっぱなしになってませんよ。 ちゃんと、 舌先が見えてるでしょ⁉️ 母乳を飲む赤ちゃん独特の 鼻呼吸が出来ていますヨ。 母乳を飲む赤ちゃんは、 オッパイを飲む間、 口を離したり

          母乳大好き赤ちゃん  赤ちゃん通訳助産師

          私も新生活‼️

          高校に入学した孫の 応援をしたいと 申出て新生活始めます。  『新生活のスタート』の動機は?  【地域性による常識らしい】と云う 身勝手な言い訳ですけどね。 まぁ、 「シニア世代の私が、何故、新生活⁉️」を始める事にしたのか聞いて頂きたい。  前田弘子流に正当化です。 ◎新生活の場所は。 沖縄県宮古島市城辺町保良地区です。     (ミヤコジマ市グスクべ町ボラ地区) そこ、宮古島市とは。 沖縄県内の「離島」 更に、城辺町は片田舎。 更にもう一つボラ地区は、 子ども人

          赤ちゃんの存在感❣️ 赤ちゃんの笑顔が家族を幸せにする瞬間。大人目線を独占。居合わせた誰もが一瞬で『幸せの魔法』にかかる❣️幼子のオイデの手招きを真似してしまう❣️こんにちわ❣️ってコクンしてくれる、なんとも愛らしい姿。期待する大人全員が同じ仕草で返しちゃう。

          ねえねえ、 どうして赤ちゃんは可愛いの? それはね〜 赤ちゃんが 愛される為にだけ居るからよ。 ねえねえ、 どうして赤ちゃんは、おっぱいが 一番好きなの? それはね、 赤ちゃんが、お母さんを『自分の虜』にしてしまうためよ。 ねえねえ、 赤ちゃんは、どうしてしあんなに小さくて『まあるい』の? それはね、 赤ちゃんが、みんなに『抱っこしてもらいやすい様に』って。 ねえねえ、 赤ちゃんって、どうしてあんなに柔らかで『ぷにゅぷにゅ』してるの? それはね、 赤ちゃんが、みい〜んな

          赤ちゃんの存在感❣️ 赤ちゃんの笑顔が家族を幸せにする瞬間。大人目線を独占。居合わせた誰もが一瞬で『幸せの魔法』にかかる❣️幼子のオイデの手招きを真似してしまう❣️こんにちわ❣️ってコクンしてくれる、なんとも愛らしい姿。期待する大人全員が同じ仕草で返しちゃう。

          生まれて半年、離乳食❣️

          おおっ❣️ なんてうまそう〜! 美味そう! 半年足らずで体重が三倍近くにも成長した彼には、 母乳(液体栄養)だけでは、 もうもの足らず、身を乗り出して離乳食を求め始めたのだ。 って、彼の目には見えているんだろうなぁ〜 それ、それが、食べたいんだようー‼️ 《食べたがって〜る❣️》      その姿が、とっても愛らしい❣️ 生後6カ月での離乳食      デビューおめでとう❣️ この所、 オッパイの後、なんだモノの足らなさそうだったもんね〜。 ご飯どきになるとお口のまわ

          初心に帰る【産婆‼】️

          幾つかのリセットのチャンス。 人生50年? 人生80年に延長! いつの間にか、 人生100年に更に延長❣️ 産婆の歴史は、 職業婦人としての草分的存在であった事 女陰陽師のように『神かがり的存在』と扱われたりしたらしい。 海外で『魔女狩り』の対象にされたと云う記録もある。 取り敢えず: 『取り上げ婆』(経験豊かな智慧者の自然発生的な支援から発生したと云う説による) →『産婆』→『助産婦』→『助産師』と呼び名を変えつつ。現在の『男女平等な職業』が 増えてきている時代にあって

          『離島の掟』 東平安名崎灯台は、 風通う宮古島の先端に

            『宮古島の慣わしに習うコトあり。』 家族としての役割りを心得を継ぐのが『シニアとして楽しみな役割」 離島の城辺周辺では、 子どもたちが高校生になると 家族の誰かが、 二十キロも離れた街中に 『借り住まい』して、 子どもの高校生活を応援するのが 慣わしらしい。 民宿のオヤジを生業にしている 我が息子たちの家族の場合。 フリーターの私が、 運良くその役割りを 頂いたのである。 夫くんには、 少々 不自由をかける事になるが、 そこはそこ、 私の暴走を止めることは できない

          『離島の掟』 東平安名崎灯台は、 風通う宮古島の先端に

          百年人生の逝きかた 感動‼️感謝合掌❣️ きねこさ祭り

          そうでしたか。。。 やっぱり、 お祭りを待って、 今年の豊作祈念の報告を 待っておられたんですよね〜。 人生100年❗️ 見事に一世紀を生き抜かれだ大先輩。 日本の激動の時代を経て、 豊かさと激変のバランスを しっかりと 見据えておられたなぁ。 私の大好きだった人生の先輩。 我が家で過ごす事を貫いて 懐かしい我が家で 彼方の世界との 交信時間を楽しみつつ ギリギリ迄、自宅で! ほんの少しだけ、 家族が覚悟を決める為の 時間を作って入院。 願いは、 いつもの我が家。 そ

          百年人生の逝きかた 感動‼️感謝合掌❣️ きねこさ祭り

          ❣️拝啓 新生活❣️ 『先輩、宜しくお願いします❣️』今年から、孫との島生活を楽しみたいシニア助産師より?

          私が、 今回の『島生活』で目標にしようと思っている事は、『マルコちゃんの相棒』のような存在になる事なんですよ。 シニアなんだけど、気持ちはヤングか、ジュニアかなぁ?楽しみな事を一緒に体験させてもらったり、新しいことに挑戦してみたいなぁ、と思ってます。  迷惑だと思うこともあると思うけど宜しくネ。スマホの事とか色々教えて下さいね。 実はね。ママが、貴女を出産する時に、助産師として直接、お手伝出来なかった事を時々、思い出す事があったの。 【ママと貴女の生死に関わるレベルの 判

          ❣️拝啓 新生活❣️ 『先輩、宜しくお願いします❣️』今年から、孫との島生活を楽しみたいシニア助産師より?

          パパの愛 溢れる愛❤️『絶対愛』 父母愛 親の愛=子どもへの愛 余りあるママの愛は、母乳から直に子どもへ。そして、『完全な信頼』と『安心の愛』『未来の保証』は卒乳証書で❣️

          卒乳を迎えたある家族の風景。 直感的に『この愛』は、      ホンモノだと確信出来たので            報告します。 そして 母乳育児の始まった頃から      定期的に乳房ケアを          させて頂いてきた。 このご家族。 最近、 『卒乳』をされると云う事で、 母乳育児期の締めとして、       定期点検から引き続き     『卒乳ケア』を 依頼されて頂いたご家族です。 一年八ヶ月間の母乳育児期間を終えて、 この一月から始まった 【母子双方の自立

          パパの愛 溢れる愛❤️『絶対愛』 父母愛 親の愛=子どもへの愛 余りあるママの愛は、母乳から直に子どもへ。そして、『完全な信頼』と『安心の愛』『未来の保証』は卒乳証書で❣️

          ブッダを初読破❣️

          私の人生で、初の長編読破。 マンガを真剣に初読み。 初読み切った❣️ 前々からいつかは、、、。 と、気になりながらも、 先延ばしにしていた。 何故か、 離島生活の中なら 出来そうな事だと直感し 二日間をかけての読破を果たした。 私の知識の無さ、 理解力の弱さ、 漫画への偏見を軽く跳び超え、 ブッダの世界に入り込めた。 手塚治虫さん。 凄い漫画家だったんだ。 と、 改めて、 感激感動した。 何故、 この時期に このテーマ⁉️ 何故、 急に読んでみようと 思えたのか?