見出し画像

大阪市港区の港区四社 御朱印巡拝すると記念品がもらえます。

大阪市港区の港区四社 御朱印巡拝すると記念品がもらえます。
港区四社とは大阪市港区に鎮座される三社神社、三津神社、天満宮(通称:三先天満宮)、住吉神社(通称:福崎住吉神社)の四社です。

とりあえず大阪メトロ中央線「朝潮橋」で下車して三津神社から巡りました。

三津神社です。
拝殿です。

三津神社で御朱印巡拝の用紙を授与して頂きました。

御朱印巡拝の用紙です、この裏に捺印してもらいます。

三津神社から徒歩で三先天満宮を巡りました。

天満宮(通称:三先天満宮)
拝殿です。

三先天満宮から徒歩で福崎住吉神社を巡りました。

住吉神社(通称:福崎住吉神社)
拝殿です。

福崎住吉神社から徒歩で三社神社を巡りました。

三社神社です。
拝殿です。
授与所です。

三社神社の授与所で四つ目の御朱印を捺印して頂き記念品を授与して頂きました。

四社の御朱印が揃いました。

御朱印巡拝したのが令和四年でしたので、記念品はその年の干支である寅の木札を授与して頂けました。

記念品の木札です。

三社神社から徒歩でJR「弁天町」駅に向かい帰宅しました。

来年は自分の干支の辰年なので、また改めて港区四社 御朱印巡拝をしたいと思います。

よろしければサポートお願いします。 これからも頑張って行きますので100円~でも支援して頂けるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。