見出し画像

トレカ道楽 池袋本店【再審査】

トレカ道楽 池袋本店
東池袋1-8-6 DKYビル3階

Twitter
@dourakulkebuku


以前このお店はnoteにはしていないが、PSA鑑定済みだったのでツイートを遡って確認してほしい。
今回はかなり衝撃的なことが多々あったので査定を見直すことにした。
逆恨みで審査を変えるわけではなく真実をありのまま記すのでそれを踏まえて読んでいただきたい。


まず言えるのはお店が変わったな

というのが印象が強い。
6月に入ってから平日3回、週末2回来店したなかで起きたこと、感じたことがあったのでPSA鑑定結果を変更せざるを得ないと思った。

店員の対応など


アテンドしてる店員がホールにいるのだが、相変わらず愛想が良かった。
しかし久しぶりに来てみてたところ、みたことのない店員がいたが従業員の指導の口調が厳しい。
前はミスしても指摘、指導はしていたがアットホームな感じを受けた。
そんなアットホームなトレカ道楽が好きだった。
その指導方針などは置いておいて、その行為を

カウンターで客の見てる場所で

行ういう愚行をしていたところにショックを受けた。
これは1回だけではない。

あとは週末やイベントの時と、平日の店員、店内のテンションの落差が激し過ぎる。
昔は平日でも楽しかった。明るい店員が多く、お客さんが店内に多かろうが少なかろうが皆んなで盛り上げようと言う雰囲気を作っていた。
何故こう変わってしまったのか?

ひとえに慢心



カードのショーケースは相変わらずスカスカ、ゲームセンターみたいな店に落ちてしまった…

買取査定


トレカ侍2号店で完品ミモザが買取2万だったので、安いと思い近場のトレカ道楽が3万表記だったので持ち込んだところ

傷有り1万

これには痺れました。
どう見ても完品なので、隣のトレカモトーショップ行ったところ満額の3万で買取り笑笑
これは「流石にヤバいな」と思いましたね。
要らないなら要らないと言って欲しいし、傷は無いが在庫が多いので買取が安くなるなど言うなどお店側の対応はいくらでもある。
これはお客にとって心象がかなりマイナスだ。



オリジナルイベント


正直オープンして半年以上経ち、企画もマンネリしてきており、もし企画を楽しんでいる客層が離れしたらコレクター層やプレイヤー層を取り込んでいないお店なので「本気で潰れる」と筆者は思う。

オーナーが定期的にお店に入ったり、視察などをして昔のように「初心に変える改善」をしないとかなり客離れが進むと思う。

コンセプトは良いお店だしオープンから2ヶ月くらいは特殊なお店として、ファミリー層からオリパ好き層など幅広お客を取り込んだがどんな商売も

落ちるのは一瞬

心して営業に取り組んで下さい。

➖PSA鑑定➖


タッチパネルあるか       (×)
デュエルスペースあるか(×)
自販機あるか     (×)
トイレあるか                  (×)

【個別査定】
鑑定能力            3
スタッフの対応 5 
買取り額            4
品揃え                1
清潔度     7

【 PSA 】4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?