きのこでお腹いっぱい

はま寿司に行こうと思っていた。
noterさんオススメの漬けマグロを食べてみたかった。
はま寿司は、徒歩25分ほどのところに去年2月くらいからある。

マンションの玄関を出て度肝を抜かれた。
人が倒れている。
よく見ると知り合いだ。
同じグループホームのNさんだ。
「大丈夫ですか!」
声をかけるとNさんは
「大丈夫」
と言って立ち上がった。
まだフラフラしている。
大丈夫だろうか、大丈夫なら、行こう。
そう思ってトコトコ数十歩ほど歩き、不安になって戻ってくると、またNさんはマンションの玄関先に寝ていた。
わたしは、グループホームの管理者と社長に電話してみた。
ライン、ショートメールも入れた。

Nさんのところに戻ると、また玄関先で寝ていた。 
ここは駐車場だ。
車に轢かれてしまうかも。
わたしはドキドキした。
あまりにもわたしが
「大丈夫ですか」
「大丈夫ですか」 
としつこいもんだから、Nさんはフラフラと道路のほうに歩いて行った。
交通事故にでも遭ってしまったら。
そう思いハラハラした。

管理者と社長から、相次いで折り返しの電話があり、今見てきたことを話した。
「Nさんに電話してみます。
ありがとうございました」
と言われ、少しホッとした。
ここは障害者グループホームだ。
そんなこともある。
けれど、はま寿司に行く気はもうなかった。

部屋に戻って思った。
あぁ、お寿司食べたかった。
ウーバーイーツって気分でもないし、あるものを食べよう。
豚コマをレンジでちょっと解凍し、えのきを切って豚コマと鍋で煮込んだ。
味つけになるものは、コンソメスープしかなかった。
淡白な煮込み料理だった。
鍋いっぱいにできたスープを、何度もおかわりして全部食べてしまった。
えのきを一度に200グラム食べたことになる。
食物繊維のとり過ぎで、明日便秘しないだろうか。

明日は1日降水確率90パーセント。
はま寿司に行けるお天気ではない。
豚コマとえのきのスープの過食、という今日の夕食に、なんだか消化不良だ。
寝る前に甘酒でも飲んで、ちょっとご機嫌な気分で今日という1日を終えたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?