とりこ

1974年生まれ かに座O型 特技は手芸です 30代から精神科に通院し、入退院を繰り返…

とりこ

1974年生まれ かに座O型 特技は手芸です 30代から精神科に通院し、入退院を繰り返し、今は障害者グループホームで暮らしています 日記を書いてます よろしくおねがいします

マガジン

  • 【noteを盛り上げる!】ドラドランドの共同運営マガジン

    • 1,235本

    ドラドランドの共同運営マガジンです。 自分の記事をもっと多くの人に見てもらいたいという人におすすめです! つまり、学生、大人、シニアなど誰でも参加できます! 一緒にnoteを盛り上げましょう✨

記事一覧

固定された記事

一人鍋

水曜日、イオンネットスーパーの食材が届いた。 白菜、豚肉、鶏肉、ニラ、糸こんにゃく、えのき、豆腐、冷凍肉だんご。 そこで、この3日間連続で鍋を食べている。 水曜日…

とりこ
5か月前
116

切りたてのベリーショートの髪を扇風機で乾かすのが快感

とりこ
4時間前
7

あなたのことが好きだから

歯医者さんは大キライだ。 歯みがきも好きじゃない。 できれば歯みがきなんてしたくない。 そう思っていた。 彼女に出会うまでは。 今通っている歯医者さんの担当の歯科衛…

とりこ
1日前
8

白のTシャツにカレーを食べこぼし部屋着とはいえブルー

とりこ
1日前
3

おかずの作り置きをした、と言えばデキる女って感じだけど実際にはカレーを作ってタッパーに小分けしただけ

とりこ
1日前
5

ミニーちゃんのポーチ

2年半くらい前のことだ。 精神科病棟に長期入院していた。 外出の許可が出て、担当看護師さんたちとショッピングモールに行った。 ダイソーで220円だった、ピンク色をした…

とりこ
2日前
12

ベリーショート

髪型はショートカットが多い。 たまにのばしてみることもあるけれど、くせ毛があるので頭がふくらみ、縮毛矯正を定期的にかける経済力もなく、あきらめてまたショートカッ…

とりこ
3日前
13

キムチ鍋は夏も美味い

とりこ
3日前
8

セシルカットになって帰ってきた

とりこ
4日前
4

今日明日はなんにもしないでゴロゴロする日

とりこ
5日前
6

今日の作業療法

さっきよりだいぶ良くなったと思う。

とりこ
6日前
10

お腹パンパンになるまで食べるクセをつけてはならない

とりこ
6日前
5

刺繍入りトートバッグなのになんて汚いんだろう

とりこ
6日前
1

休憩(挫折間近)

金曜日に出来上がった刺繍をトートバッグに縫いつけよう!という野望を抱き、アマゾンで手芸用のトートバッグを購入した。 トートバッグは今朝届き、早速出来上がった刺繍…

とりこ
6日前
5

服が好き

GUでいいな、と思っていたワンピースがあった。 レーヨン素材で涼しげだった。 そのワンピースは、値引き品の中にあり、1,990円になっていた。 買っちゃダメだ!買っちゃ…

とりこ
7日前
11

脳が疲れている

今朝3時半に起きた。 その後5時まで目を閉じて横になっていた。 今、午後の3時半。 脳が疲れている。 だいたいいつも、夜9時から朝7時、10時間ほど眠る。 ひどいときは夜8…

とりこ
7日前
10
一人鍋

一人鍋

水曜日、イオンネットスーパーの食材が届いた。
白菜、豚肉、鶏肉、ニラ、糸こんにゃく、えのき、豆腐、冷凍肉だんご。
そこで、この3日間連続で鍋を食べている。
水曜日はキムチ鍋、昨日今日は塩ちゃんこ鍋だった。
鍋をつついていると、とっても寂しくなった。
49歳、独身、子無し。
一人鍋をするわたし。
涙が出そうだ。
センチメンタルになっていた、そのときだった。
鍋に肉だんごを入れてなかった、と気づいた。

もっとみる

切りたてのベリーショートの髪を扇風機で乾かすのが快感

あなたのことが好きだから

歯医者さんは大キライだ。
歯みがきも好きじゃない。
できれば歯みがきなんてしたくない。
そう思っていた。
彼女に出会うまでは。

今通っている歯医者さんの担当の歯科衛生士さんのことが大好きになった。
とっても優しいお姉さんだ。
歯の治療は、確かにつらい。
けれど、いつも優しい彼女が担当してくれるから、歯医者さんに行く日もちょっぴり楽しみになってきた。
今日言われたことは
「歯みがき粉は、フッ素が入

もっとみる

白のTシャツにカレーを食べこぼし部屋着とはいえブルー

おかずの作り置きをした、と言えばデキる女って感じだけど実際にはカレーを作ってタッパーに小分けしただけ

ミニーちゃんのポーチ

ミニーちゃんのポーチ

2年半くらい前のことだ。
精神科病棟に長期入院していた。
外出の許可が出て、担当看護師さんたちとショッピングモールに行った。
ダイソーで220円だった、ピンク色をしたミニーちゃんのポーチと出会ったのは、そのときだ。

なんとなく、そのポーチを買い物カゴに入れた。
他のお買い物がメインだったから、ほんのついでだった。
けれどそのポーチをわりと使い込み、退院後グループホームで暮らすことになっても、その

もっとみる

ベリーショート

髪型はショートカットが多い。
たまにのばしてみることもあるけれど、くせ毛があるので頭がふくらみ、縮毛矯正を定期的にかける経済力もなく、あきらめてまたショートカットに切ってしまう。
最近までよく美容院で見せていた写真はこれだった。

昨日も、かなり髪がのびてきてふくれ上がった頭を鏡で見ながら、また上の写真を持って美容院に行こうかと考えた。
けれどわたしは4月に床屋で眉の手入れをしてもらっていた。

もっとみる

キムチ鍋は夏も美味い

セシルカットになって帰ってきた

今日明日はなんにもしないでゴロゴロする日

お腹パンパンになるまで食べるクセをつけてはならない

刺繍入りトートバッグなのになんて汚いんだろう

休憩(挫折間近)

金曜日に出来上がった刺繍をトートバッグに縫いつけよう!という野望を抱き、アマゾンで手芸用のトートバッグを購入した。
トートバッグは今朝届き、早速出来上がった刺繍を布ごと縫いつけている。

そう。
トートバッグの表地だけを縫っていく、というのは、とんでもなく難しい作業なのだ。
やったこともないくせに
「わたしならできるんじゃ?」
なんて夢を見ていた過去の自分を殴りつけたい。

このまま汚らしいブラン

もっとみる

服が好き

GUでいいな、と思っていたワンピースがあった。
レーヨン素材で涼しげだった。
そのワンピースは、値引き品の中にあり、1,990円になっていた。

買っちゃダメだ!買っちゃダメだ!
わたしはお洋服キチガイなんだから!
もっとしっかりしなきゃ!
そう思って、そのワンピースのことは忘れることにした。
けれど、チラチラそのワンピースのクチコミをチェックしていた。

久しぶりにGUのアプリを見た。
そのワン

もっとみる

脳が疲れている

今朝3時半に起きた。
その後5時まで目を閉じて横になっていた。
今、午後の3時半。
脳が疲れている。

だいたいいつも、夜9時から朝7時、10時間ほど眠る。
ひどいときは夜8時から朝8時、12時間眠る。
しかもそんなに珍しいことではない。

こんなに睡眠を必要とする体でほんとうにいいのだろうか。
時間がもったいないのではないか。
けれど、今日の5時間から7時間の睡眠では、もう脳は疲れ果てている。

もっとみる