見出し画像

そろそろスキルポイントが溜まってきたんで、スキルツリー育てますか…w

スキルツリー、育ててますか?
人生のヨ……。



これは……?



あ、これは受験生バンドウ【神戸大志望】さんのnoteですね。

noteには「スキ」という「いいね」機能モドキがあり、記事にスキをすると、基本的にその記事の投稿主からお礼が返ってきます。それ自体が良いかどうかはどうかありますが、一旦置いておいて……。

さて、上で挙げたバンドウさんを例にすると……スキを押すと、お礼に偏差値を1上げてくれました

(チキショーまさか受験にこんな裏技が……こんな簡単に偏差値を上げる方法が、あったとはな)



私はたしか、2023年の春くらいにバンドウさんのnoteに出会いました。個人的に一番好きなゲーム『ざくざくアクターズ』を介して変な出会い方をしました。

ある時noteで検索してみたら、「なんかざくアクやってる受験生がいる」ことを知り、それ以降勝手に、この方も第一志望合格できるといいなと思っておったのですね。

他にも、『共通テスト エロ』でGoogle検索をかけたこともある。



それ以降、私はずっと氏のnoteを読んできました。

そしてその度に、スキをした。

そしてその度に、

私の偏差値は1ずつ、上がりつづけた。





もう(現時点では)私より遥かに賢明なみなさん……は、気づいているはずだ。この強大な力の、いかに強大か、をね。

今は2024年2月23日。

去年の春から今日の今まで、これまでに、私が読んだバンドウさんのnote記事は、スキした数は、したがって獲得した偏差値は、



(ほぼ更新頻度順)
noteによる2023年の集計分106✚集計の期間外に出された氏の記事15✚今年に入ってからの記事55



176



私の偏差値は、176という驚異の上昇を果たしていた。



まいった。

これでは私は、神よりも賢くなってしまうではないか。



「とてもそうには見えない」……それも無理はない。なぜなら私は、まだこの偏差値スキルポイントをスキルツリーに投下していないのだから!!!

そう急くな!!!

今からやる!!!

この手中にした176もの偏差値スキルポイントを、実際のパラメータに振り分けてゆくぞ!!!!!



では、ベースとなるパラメータを見てゆこう。

最も最近に出された私の偏差値といえば一つ、共通テスト2023のサーチである。


(正直ちょっと恥ずかしい。上に「受験期は狂った・狂うくらい受験勉強した」という旨の私の過去ツイを貼ったけど、かといって結果が如実に出たというわけではないから。だから、インターネットにゴロゴロころがっている怪物たちのような立派な点数・偏差値は持っていないし、かといって大きく平均に劣っているわけではない、ようは中途半端な成績しか残せなかったから。書いてて泣きそうになる。ああ、おれは結局、どこまでいっても、凡人なんだなあ、あああ。悔しいよ。)


2023年度 東進共通テスト分析 個人成績表

パッとしねえな


さて、このパッとしねえ偏差値に、ゲットした偏差値スキルポイントを振って、ちょっと世界一の大天才にでもなっちまうか、さっさとよ。

もう凡人でいることにも飽きたから、ヨ……。



いくぞ!!!!



落ち着いていけ。思考を、張り巡らせろ。

まず、整理しよう。共通テストで測定された己の偏差値の分類は、何種類あるか?

それは、細かくすると11種類である。(例えば、英語R+Lは,分解してリーディングRリスニングLに細分化できる)

文系5-7の項目にスキルポイント176全振りして、逆説的に全ての科目の偏差値をプラス176する……みたいな「このゲームには必勝法がある」みたいなことを考えた、『噓喰い』とか『ジャンケットバンク』とか好きなクソクソキモファックオタクザコギャンブラー共、まあ落ち着け。

それは、「願い事一つ叶えてやる」に対して「じゃあ願い事叶えてくれる数を無限個にして!」って言う浅浅小便知恵と変わらねえ。

……

今回は、そういったことはできない。数学の偏差値20上げたければ、数ⅠA、数ⅡBの項目それぞれに偏差値スキルポイント20を振らなければならないのだ。

176持っているからといって、偏差値スキルポイントは貴重で希少であることには変わりない。だから急に10ポイントも振るとかはせず、慎重に慎重に……

できるか!!!
辛抱たまらん!!!
おれは二日後にTOEIC控えてるんだよ!!!
あと文系だからなんか英語できた方がいいっぽいんだよ!!!

まずは英語に偏差値スキルポイントッッぞ!!!


↑うるせ~~~!!!
クソムカつくぜ!!!
誰がお前の「どうすべきか」のファックなアドバイスなんか聞かなあかんねん!!!


冬不純黄昏、英語リーディングRとリスニングLに、それぞれ怒りの偏差値スキルポイント40を投入。


ぬずずぷぷ……………      

      ぐ、うおおおおっ、


ギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュインギュイン


新生・冬不純黄昏。

英語リーディング能力、偏差値 94.0
英語リスニング能力、偏差値 96.6


Hello. Dear readers. My name is Fuyu. There is no one next to me in the ability to speak English. The new me is completely different from the previous one. Therefore, I would like to introduce myself again, but I am busy right now, so I will do it briefly. As long as you remember the following, you will always remember me.

(やあ。クソッタレのアナルベイビー共。知ってると思うけど、僕はフユって言うんだ、やっぱりイケてるよね?この宇宙で一番英語が達者なんだけど……ま、それは今いいか。新生した僕はハッキリ言って、さっきまでのクソナードとは別の物質で構成されているといってもいい。だから改めて君みたいなキュートなニャンニャンと「はじめまして」したいところだけど……ファック、今忙しいんだ。だからスマートにひと息で済ましちゃうね。でも安心して、たった一つこれだけ知ってたら、僕と君は最愛のセックスフレンドも同然さ。)

I am more popular than Jesus !!

(ねえ、かつてビートルズが「僕たちはキリストより人気がある」って言って炎上した、キリスト発言事件を知ってる?確かに彼らの音楽はクールだよね、最高さ。でもちょっと訂正。キリストより人気があるのは世界で一人だけ、この僕さ。)



うおすげっ、英語の偏差値が90超えると、こんなペラペラ英語話せるようになるんだ。あ、ザコの皆様のために日本語訳もカッコで載せときましたよ。

でも一気に偏差値スキルポイントを80も使ってしまった……。偏差値スキルポイントの残りは96。慎重に、考えて振っていかないとな。



さて、例えば世界史の偏差値は元から63.9ある。それに歴史なんてあんまり使う機会ないしな。もっと実用的なスキルを強化したい。

……国語、か?そうだ、国語とかどうだ?もっと言うと、現代文。現代文の偏差値は元から60.6と、ちょい優秀なんだが、噓の蔓延る現在、読解力はいくらあっても困りはしない。

よし、決めた。

国語現代文に偏差値スキルポイントを15ほど振ってみるか!!!


しっっ……ぽり……

ギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラギャラ

国語現代文能力、偏差値 75.6


……あまり実感が湧きません。偏差値75というのは、普通に優秀な人間程度の能力ですし、目に見えてわかるほど変化はないのでしょう。おそらく、日々の中で、ちょっとしたシーンで実感して、「ああ俺って結構文章力あるよなあ読解力あるよなあ」って嚙み締めるのでしょう。それもまた良し!

いや、待てよ、読解力が高まっているということは、メディアリテラシーも爆高まりしているということ。だからそれを実感したいなら、Twitterを開き、そこで蠢くゴミクソ共を見ればすぐ理解わかる、、、?

もし俺の読解力が正しいのなら……間違いない!!!


今なら分かる!こいつらは全員噓をついている!?!?

やっぱりそうだ……!!!!!!

ここTwitterには……嘘しかなかったんだ!!!!



……でも、どうだろう?Twitterの噓を暴けたとて、私はまだ何も知らないではないか。宇宙で一番英語が上手だといっても、それは言ってしまえば言葉のあや。そもそも宇宙ってなんだ?最新の科学がなんで真実だって言い切れる?

……

思い出した、そうだ、俺は……いや……ううん、ぼくは宇宙に興味があったんだ。

2023.3.4のツイート

思い出した!!僕は!!国立大学前期二次試験を終わらせた僕は、100話分ほど無料公開されていた『宇宙兄弟』を読み、号泣!!宇宙に興味を持って、宇宙の本を買ったこともあった!!でも難しくて投げ出したんだ!!


宇宙って言葉もきっと、分からない何かを包括した、どこか胡麻化した言い方だ。言葉から逃げるな。僕が本当に知りたいこと、それは……

世界の構造!!



そうと決まれば、残りの偏差値スキルポイントは全てこれに突っ込む!!!!

僕は全てが知りたいんだ!!!!

物理学よ僕に力を貸してくれ!!!!



物理基礎に、残りの偏差値スキルポイント81を全てブッ込む!!!!


アンドレスボニファシオ

知識の源流グウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォングウォン

冬不純黄昏……もの

物理基礎、偏差値 129.0 なり





あ、



   のうみそ、

うちゅう、      


    こうぞう、

かみ、    









全部理解しちゃいました。

全部理解するのが怖い人は、以下のメモを見ないでください。

全部理解してしまいます。