午前中に全集中

まいど!
店舗コンサルタントを目指して
シャカリキ頑張ってます!
岡部です!

今日は「午前中に全集中」です。

やりたい事、やらなければいけないタスク

沢山の仕事があると思います。

こっちの仕事もやらないといけないけど
あっちもやらないといけない

と、キャパオーバーしてしまって

「後でやろ。」となって後回しになってしまう。
そんな経験ありますよね?

私は、後回しにしたい気持ちを抑える為に

午前中にタスクややらなければいけない事を集中させてしまう様にしています。

「朝に終わらせていれば午後は自由に出来るから」です。

生活リズムもあると思いますので集中力がある時間を上手く活用し

その時間を趣味や自分の引き出し作り、次の日の仕事を先にやれる所までやっておくなど

午後の集中力のなくなりつつある時間をゆっくりと使う事で急なタスクにも対応する事が出来ています。

私の以前、働かせていただいていた店舗の店長は

一日でやるファイルなどを全部机の上に出して

散らかった状態から帰るまでに机を綺麗に片付けて帰る。

タスクを見える化しつつ片付いて行くのも分かりやすくしやる気を下げない様にていました。

見える様に工夫するのも午前中にタスクを終わらせるコツかも知れません。

勤務時間が長い方や夜型の方はサイクルをずらして試してみてください!

少し自分時間にゆとりを持ってやりたい事にも手をつける事ができる様になり

今日はここまで出来たやん!
よー頑張ったなぁ!

と自分を少し褒めてあげる事も出来るかもしれません。
スモールテップでいきましょう!


それではまた明日のnoteで!
おおきに〜!

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?