見出し画像

旭山動物園に行きました

ペンギンを見に行ってきました。
旭川に到着したときは、意外とそこまで寒くないな✌️と思っていましたが、日陰だったり、日が落ちてくるとやっぱりかなり寒い。(たしか−3℃でした。)


子供たちには肌着3枚、裏起毛のトレーナー、フリース、フリースズボンの上にユニクロの暖パン、スキーウェアを着せて、スノーブーツを履いてもらいました。準備はしたものの、娘はマフラーを着けてくれず、息子は帽子をかぶらず……。まあそんな気はしてた……。
そこまでいるかなあと迷ったのですが、やっぱりスキーウェアは買ってよかったです。娘は動物より、雪を踏んで歩くのが楽しそうでした✨
息子もスノーブーツを用意しましたが、歩きたがらなかったので、抱っこ紐でまわりました。
冬季は閉園が15:30ということを知らず、夫に教えてもらってびっくりしました。てっきり17時かと😅💦


ペンギンのお散歩は、ペンギン館に帰っていく姿がとくにかわいかったです。ゲートをくぐるときにみんなちょっと頭を下げていてかわいい。


ホテルはJRイン旭川に泊まりました。イオン直結なので、とても便利でした。子連れなのでイオンがあると安心感がすごい。
イオンの中にある六花亭でお土産をたくさん買いました。六花亭は本当においしい。何を食べてもおいしい。


持っていって便利だったのは、リッチェルの2WAYチェアベルトとキッチンバサミです。
外食のときにベルトのない子供椅子しかないことがあるので、チェアベルトがあると安心。
キッチンバサミも、息子の食事を小さく切るのに便利でした。分解できるので、ホテルでささっと洗えました。
セリアで買った圧縮袋も便利でした。圧縮袋はなんぼあってもいいなあ。



この記事が参加している募集

#育児日記

48,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?