見出し画像

一週間の夜ごはん

月曜日
豚丼、じゃがいもと玉ねぎとわかめの味噌汁
いっぴんの豚丼のたれを使うとすぐにできておいしい。

火曜日
ちくわサラダ、ナスの南蛮漬け
夫がちくわサラダをあげてくれました🙏息子も気に入ったみたいでたくさん食べていました。

水曜日
牛すじカレー、ナスの南蛮漬け、冷やしトマト
牛すじカレーはホットクックで作りました。簡単!

木曜日
牛すじカレー、ブロッコリー

金曜日
さばの味噌煮、ひじきの煮物
珍しくお魚。味噌煮は保育園から帰ってからホットクックで作りました。

土曜日
シェパーズパイ
明治のレシピで作りました。子どもたちも好きそう。

日曜日
キャベツとツナのパスタ、キャロットラペ
公園から帰るのが遅くなったので、急いで作りました。



最近セカンド冷凍庫を買ったので、お肉やお魚をまとめて買って冷凍しておけるようになりました。
ネットスーパーでゆっくり考えながらまとめ買いしたので、献立も立てやすかったです。

今週はすぐにできるものを食事前に作ることが多かったのですが、メインを冷凍食品、副菜か汁物をホットクックで作るようにしていくと楽なんじゃないかなあ。
食事の準備はなかなか大変なので、(作るのはやっぱり苦手……😅)なんとか楽な方法を模索中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?