見出し画像

最近のこと

歯磨きやおむつ替えを察知すると、息子がごろんと横になってくれるようになった。助かる。素早く倒れ込むので、おもしろかわいい。


食事のときに娘の希望でシリコンエプロンをつけない日が増えてきた。食べこぼしもだいぶ減ったので、そろそろなくてもいいのかも。


子供のお昼ご飯にちょくちょく冷凍食品を使ったりしている。すぐに出せるのと、塩分量がわかりやすいのが助かる。塩分量はいちおう気にしてはいるものの、正直なあなあです。

お昼ごはん



ベビーサークルに入れたはずの息子がベビーサークルから出ていたらしい。夫から聞いて驚く。近くにある椅子をよじ登って出たのかな…?
とりあえず怪我がなくてよかった。本当に目が離せなくなってきた。


息子の慣らし保育が始まった。泣いてしまうときもあるものの、たくさん遊んで過ごしているらしい。この間は保育園に行く、ということが分かってきたのか、園の玄関で泣いていた。それでも、好きなご飯をおかわりしたり、野菜を残したり、眠ったりしたらしい。とても頑張ってくれている。


公園や散歩に誘っても、娘が断るときがある。まだまだ外遊びが好きだと思っていたので、少し寂しい。
最近はプリンセスが好きみたい。


ついついテレビ長く付けてしまうため、タイマーをかけることにした。じっかんタイマーは壊しそうな気がしたので、アナログなキッチンタイマーにしてみた。コチコチとしっかり音がなるので、勉強には向かないだろうけど、テレビだったら問題なし。

アナログな感じがかわいい




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?