見出し画像

【もやもや】発表会は友達や知り合いは基本招待しません

悲しいけど、発表会は基本的に友達や知り合いは基本招待しません。

理由は、招待しても軽々しく「この日ダメになっちゃった。ごめんね〜」って直前になって断られること。
それ以降、何があっても基本招待しないと決めています。
本番まで来るか来ないかもやもやしてストレスになるのが嫌だし、自分が切り捨てられた気分になってしまいます。

子供の頃、発表会があった時、集合写真に手ぶらで写真に残る自分が惨めだった。
その写真は二度と見たくないので、ほぼ全部捨てました。
他の子は花束とプレゼントがいっぱいで羨ましかった。
愛されたかった。

あの頃から、自分の存在が認められなかったんだど思う。
常に応援されている人がうらやましい。

誰も招待しないと決めて寂しいけど、子供の時の時点で質の良い友達ができなかった現実を受け入れるしかない。
もちろん、動画撮ってくれる人もいない。
家族は極度の機械音痴と休日仕事で休み取れないから、絶対にあてにできない。
何でも屋などの力を借りるしかないのかな?
周りは敵ばかりだよ。

もし、自分が生まれ変わったら、自分の好きな音楽に理解があって(特にバロック音楽への理解)、常に褒められて、応援される存在になりたい。