見出し画像

太った人間は街なかで溺れかける

ニキビができた。
私はあまりニキビができない。
毎日のように暴食しているわりには。
ニキビができるってことはよっぽど食べすぎているということだ。

たしかに、ここ1,2ヶ月でさらに2kgくらい太ってしまった。
元々が肥満(BMI25超え)だったのに、さらに……。

食べすぎが続くと胃が大きくなって、食べる量が増えてもなんてことなくそれが適正量だと感じてしまう。
だから太りだすと一気に太る。
食べても食べてもすぐお腹が空く地獄……。


今日は買いたいものがあって近くの街まで行った。
バスと電車を使って目的駅まで行き、駅周辺の何店舗かをまわった。
最初の1時間くらいで疲れてしまい、入る予定のなかったカフェに入って休んだ。
しかしまだ一番の目的のものは買えておらず、少し休んでカフェを出てまた1時間くらいウロウロした。
もう無理だ、と思い色々と諦めて帰宅することに。
バスに乗る体力がなく、タクシーで帰った。


とにかく体が重たい。
呼吸が浅いせいもあってか、マスクが苦しい。
息ができなくなりそうだった。
周りの人たちは涼し気な顔をして歩いていた。

やっぱり。
太っているのはよくない。
体力的な問題でよくない。
太っている分体力を消耗してしまい、数時間で疲
れ果ててしまう。
こんなことでは楽しいことも楽しめない。

生きる上での不快指数を下げるために痩せなければならない。
見た目がきれいになるとかそういうのはもはや副産物。
私がほしいのは疲れない体。
楽しいことを楽しめる自分。

やれることをやっていく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?