接客用語が抜けない

接客、販売の仕事をして長い。
そして最初の上司が言葉遣いにはたいそう厳しかった。

「一万円からのからって何?一万円で、でしょ」
「レシートとか渡してないから返さなくていいんだけど?」
「ちょうどだからお預かりしますじゃなくて、頂戴しますだよね?預かるんなら返すの?返さないでしょ」

店長!言いたいこたぁ分かるんだよ!(・∀・)
だけど言い方ぁ!!

「一万円でお預かりします」
「お返しの◯円とレシートでございます」
「◯◯円ちょうどで頂戴します」

お陰様でこのへんしっかり身につきました。
当時は内心「お姑さんかよ…※店長は男性」とか思っていてごめんな。
いや…アパレルだから売り場の鏡なんかかもホコリ1つだめっていうからマジお姑さんかと…。
後にしれっと雑巾を捨ててマイクロファイバーの布巾を買って来て常にピカピカにしたけど←
「綺麗にできるじゃん!」って言われたけど文明の利器な。←黙っていた

さておき、接客用語もかなり徹底しておりましたよ。

「ちょっとお待ち下さい」→「少々お待ち下さい」
「お待たせしました」→「お待たせいたしました」
「わかりました」→「かしこまりました」
「ありがとうございます」→「恐れ入ります」

「かしこまりました」と「恐れ入ります」は慣れるまで咄嗟に出なかったけれど、今はもう自然に出過ぎてむしろ困る(・∀・)
主にプライベートの話し方が怪しくて困る。
先日も店員さんに「ちょっと待ってくださいねー」と言われて「かしこまりました」って返事して変な空気になったよ。
「はい」とか「わかりました」がもう…咄嗟に出ないよ( ;∀;)
横で見ていた親にどこの紳士だよって言われたよ…。

学生時代は某古本屋で働いていたから「いらっしゃいませ、こんにちはー!」にもつい反応しそうになっていた。
「いらっ…Σ(゚Д゚)」あたりの出だしで我に返ってフルに言わずにはすんでいたけど、たまに危なかった。

ちなみに店員が呼応するように「いらっしゃいませ、こんにちはー!」ってするやつ、やまびこトーク。
びこトークって当時は言っていた。
一応あれね、万引き予防のため。
あちこちから店員の声がすることで「見てるよ(ΦωΦ)」アピールなの、あれ。
イタズラで言っても「誰だ、今の?」と思いつつ習性で返しはするけど気付いてはいるからね。バレてるよ。
「店員、気付かずに言ってやがるw」じゃないからね、ただ仕事中だし癖で返すだけで気付いてはいる。マジで。

なんか気恥ずかしいから同業ってバレたくないけど、言葉遣いでバレるのって接客業あるあるですかねー。
謎にバレたくない気持ちはあるんだよ、何となく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?