見出し画像

【自分探し沖縄旅#2】我らの庭、国際通りで飲む編

はいさい〜モアナです🌺

今回は前回の続き
過去を縋りに行った沖縄での記録です。自己満メモです。はい。


沖縄には縋りたい過去と、戻りたくない自分への答え合わせをしに行きました。

1つ目の目的、国際通りで飲んだ日。


行きつけだった足立屋


まず沖縄について一発目にしたのは、

我らの庭KOKUSAIへ向かうこと。

当時の私は土地勘がなさすぎて
国際通りに住んでいました。笑
沖縄といえば国際通りだろ!ということで笑

最近3両になったと噂のゆいレールにトコトコ揺られて美栄橋駅で下車。
エモい気持ちに縋りながら国際へ向かいました。

美栄橋といえば、当時来沖してコロナに感染したあの石田純一のお店があった場所だなあと思い出したりなど。。

すっかり跡形もなくなっていました。時が経ったんだなと実感。

そして、沖縄フレンドと合流。

うぁあ!こくさぃぃい!てなったよさすがに


当時の思い出話に花が咲きます。

島に移住した途端コロナで隔離され、

お金ももらえなくて、

友達も家族も島に来てくれない、

悲しくて、不安で仕方なくて、、、

だから私はコロナ渦の内地を知りません。
みんな普通に仕事してたのかな?

よく内地の同期から
仕事なくていいよな!とか海行けていいよな!
って送られてくるたびに、
好きで休んでるわけじゃない!お金ももらえない!
みんなみたいに友達にも会えないのに!
コントロールできないし、誰にもわかってもらえずに病んでたなあと
当時の思い出がどんどん溢れ出てきました。

そう、これが今回の旅の目的だから
出てきた感情をありのまま受け止める。🫧

その頃は仕事もあまりなくて、お給料もバイト以下、
観光が廃れた沖縄では何もなくて、
新卒でたまたま沖縄に来た友達と知り合い、
公園チルしたり、Bar出禁になったり、
人生に悩んで大泣きしたり、、笑


当時出禁になったBar 笑


ここだからこそできた
ギュっっっっと詰まった思い出
になんともいえない気持ちになりました。

縋りたかった過去、戻ったらダメだと止めてきた私の感情の下にある何かが少しわかった気もしました。

かつてシャッター街だったのよ

当時はシャッター街だった国際通りも、観光客でごった返していました。

ないちゃーとしてコロナ渦の沖縄に暮らしていた私。

当時はオリオンTシャツ着てたり、
紅芋タルトのお土産バックを持っているだけで、
ないちゃー!旅行してんじゃねえよ!
とめちゃくちゃ避けられる厳戒態勢だったんですよ、、

今はオリオンと紫芋のバックに溢れかえっていました。

当時行っていたお店に行って、
お客さん戻ってよかったねえ!と慰めるたびに、
あー時がたってしまったんだなと思いました。

素敵な思い出でありつつ、
人生は変わりゆくものなんだなと、
私の知っている国際通り(シャッター街、違法営業)じゃなくなっていることが嬉しくもあり、切なくもあった、そんな1日目でした。

1日目の感想・人生は変わりゆくものなんだな

Moana🌺

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?