見出し画像

どうか貴方には届きませんように

男と女だなあと思う日、思う事がそりゃ性別が違うから当たり前にあるけど、それよりも人と人だなあと貴方と居て思います。
思いやりを渡し合える関係ってこんなに嬉しくて素敵なのね。
毎日貴方がそっと渡し続けてくれるあたたかさに助けられてばかりなの。

よく人のことを見ていて綺麗にその人に合った形に合わせられてしまう貴方は良くも悪くも相手の感情を受け取りやすいんだろうなと思うから、きっと静かに1人で傷つくことが沢山あったんだろうなと思います。
でもそんなことを微塵も感じさせない所が貴方の強くて弱い所だとも思います。
僕も実は似たところがあるから、そんな貴方の側にいれたらなと思ってるのだけどどうだろう。
だから貴方の絆創膏になりたいんだけどと言っても引かないでね、僕はいつでも真剣です。

嫌な顔をせずにいつも皿をひょいと洗ってくれる所、好きなラーメンの大事な一口を僕に何度も譲ってくれる所、何でも一生懸命なところ、僕がやりたいことをやりたいと言って一緒にやってくれる所、夢でうなされてる僕をそっと抱きしめてくれる所、手をつないで寝て、朝起きても手を繋いだままにしていてくれる所、笑った顔が好きって口で形にして教えてくれる所、どうしよう好きなところが沢山出てきます。
なにより真っ直ぐ透き通った目が好き、ずっとその目で僕のこと見てて欲しいなと思ってしまいます。
わがままかしら。

あとね、貴方の口から出る音が好きなの。貴方が作る音楽はいつも温度がある。よく頭の中で貴方が作った音をうる覚えで流してることは今度こっそり伝えようと思います。

争いはなし こころとこころ繋げること人間だもの。
外から内 内なる心から出る音 波のよう。

こんなリリックどうやったら思いつくの。
貴方の中に浮かぶ言葉ひとつひとつが羨ましくなります。

それからね、貴方といると、心を形にして届ける練習、伝えたいことを伝え損ねない練習(これがいつも難しい)、自分の中に今あるものをひとつひとつ見つける練習、自分から先に"出す"練習(何事も出すから自分に還る)、素直じゃない自分に自分で気づいて認める練習、それから素直になる練習だなと日々思います。
日々修行です。

生まれて25年、貴方の方が僕より後に生まれたのに貴方から教えてもらうことがあまりに大きくて身が引き締まります。学校でも教わらなかったことばかり教えてくれるの。

貴方は貴方のままでいてね。

貴方からお裾分けしてもらったものを自分のカタチに作り直して、また僕にとって大事な誰かに届けられたら幸せね。
僕だけじゃなくて、僕のだいすきな人たちがいつも通りの日常を過ごせることにありがとうを添えておやすみなさい。

それからこの言葉たちがどうか彼のもとへは届きませんように。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?