2024/5/4~5/6

 5/4

 先日のファズ会のせいで寝坊した。友人たちと山を登る約束をしていたのだった。ほぼ寝巻きで家を飛び出した。初心者向けらしいのでトレッキングシューズじゃなくても大丈夫とのことで。
 標高1800m程の山を登った。横根山と言う。準備運動なしに上ったので最初の方はちょっとキツかったが、登るのが段々楽しくなってきた。ほかのメンバーが辛そうだったので休み休み登頂。

 清々しい気分。良い疲労感。くだりの方が体力を使った気がする。滑らないようにするための抗力を扱う筋肉は、登る時とは異なる。山登りは下山の事故が9割らしい。それはきっと登頂したことによる緊張からの解放もあるし、登るのと要領が違うからなんだろなあ。
 山登りのあとは温泉へ。入ったのがまだ15時とかだったので、露天風呂に差し込む日差しが暑かった。GWということもあり少し混んでいた。
「山登って海を食う」ということで回転寿司で夕飯。いつも遊ぶメンツとは高確率で寿司食いに行ってるな。

5/5

 昨日中に荷物をまとめて実家に帰る予定だったが疲労によりダウンしたため、朝に帰ることに。

 帰ってすぐ出かける。大型連休シーズンは2時間待ち、清里の人気カレー店・ROCK へ行く。しっかり2時間待った。

 しかしさすが観光地。時間を潰す場所など無限にある。森の中を散歩したり、雑貨屋をウィンドウショッピングして時間を過ごした。母と兄はポケモンGOに夢中だった。さすが リリース当初からやり続けている猛者なだけある。片時もポケモンGOを手放さない。僕は他に熱中しているゲームが沢山あるため1年くらいで辞めた。

 待ちに待ったカレー。最高でした。いつ来ても一級品だな……店カレーで一番好き。真ん中に乗ってるチーズは、途中でカレーの上で溶かすことで味変させることができる。まろやかになってさらに美味い。最初から最後まで満足させてくれる一品。
 野菜も新鮮で本当に美味しい。トマトとかもう神です。
 ここでは清里ビールなんかも飲むことができる。人に連れていってもらったときとかに飲んだ事があるが、最高ですぇ。カレーのレトルトやビール瓶、Tシャツやグッズも売っている。レトルトカレーでも味は落ちていない。凄いぞ。もしこっちに来るような時は是非。

 午後は山菜を取った。GWは我が家でたらの芽を取って天ぷらで食べるのが恒例。
 帰宅後、兄から「コシアブラが美味いから買いに行こう」と誘われ、市内のスーパーを巡る。あまりにも無さすぎて県を超えたドライブとなった。コシアブラのために頑張りました。
 コシアブラとたらの芽の天ぷら、サクサクに揚がっており最高に美味しかった。ビールが合うこと合うこと。最高です。

 兄が都内へ戻るため見送り、帰りに昔のバイト先に寄った。働いていた当時の先輩がいて、「も〜忙しいよ〜たすけて〜」と懇願された。全然仕事辞めてバイトしてぇよ俺もよォ!? 捌きますよ客をよ。三枚おろしとかで。

5/6

 僕のわがままにより長野へ。ドライブしたいのが200割をしめております。ショッピングモールの楽器屋で弦とピックを購入。エリクサー3セットが2セット分の値段で買える!みたいなのがまだ売っていて得した。ギター弦のそういうセールは年始とかに多いイメージ。いやブラックフライデー辺りかな? 円安のせいで弦も海外産機材もプラグインもお高いよォ〜〜
 本屋で米澤穂信の「冬季限定ボンボンショコラ事件」を購入。前巻を読んだのが確か10年くらい前なので正直内容を覚えていないけれど、僕に影響与えた作品なのでしっかり追いたくて買った。読むぞ〜。
 その後は沖縄旅行に行くため色々と買い出しとか、夕飯の食材を買った。
 ドライブのお供はアニソンかPeople1。昨日から聴き始めた。「GOLD」と「ハートブレイク・ダンスミュージック」が好きだ。
 People1凄いな。心の内側ってこんなにフィフティフィフティで澄んでいることがある? シリアスでも陽気でもない時の冷静なヒリつきが、明るい感じだからこそ、言葉が澄んでいて刺さります。その優しさとその傷だらけの手は、何だ? それでも彼らの温かい手で触れ合うことになる 僕の心も曝露されて、あぁ、ずるいよ、と思ってしまう。いっそ吐き出すだけ吐き出すシリアスで居てくれよとすら思う。そのくらい辛くて聴き心地が良い。同時に今を楽しむことの意味を、死化粧の無意味さを教えてくれる。例えばゴールデンウィークみたいに。いいバンドに出会いました。
 ゴールデンウィーク良かったな。バジーノイズは観てないけれど 今年も楽しかった。こんな幸せな日々をずっと過したいじゃんね。色んなひとの悩みもさ 沢山聞いて 沢山一緒に あるいは勝手にキレたり それを棚に上げて今のポジティブなことも沢山聞いたり話したりね 俺たち頑張ってるもんな 良い日は沢山あって欲しいよ これからも永劫
 明日辺りに他の人の日記を読んで余韻に浸ってね……追撃で僕が沖縄旅行日記も再来週上げるんだ。今はウキウキでるるぶ開くカーチャンと計画を練ってるところだ!
 というか、なんか気が付いたら来週は沖縄旅行らしいけど!? iPadを持っていくので 朝方にiPhoneヘッドホンとかで海の音とかとったり曲つくったりしてね、いいね。多分ずっと遊んでると思うけども!
 連休明けも頑張ろネィ〜〜

牛丼を食べたいです。