見出し画像

自責は自分を責める事じゃない。優しさは時に心を殺しちゃいます。

「私の話って面白くないですか……」
会社の後輩が、今日半泣きで上司に相談していました。

後輩に業務を教えているときに、後輩が寝ていたから。
マンツーマンで教えてもらってて、寝るってまずありえないですよね。
でもその後輩は「私が悪い」って自分を責めていました。

優しいですよね。
私、そんな風に思ってあげたことないので笑

50:50で自分に非があれば、自責で色々考えます。
でもね、100:0で相手が悪い場合は、そんなに寄り添ってあげれないんですよね。

何が言いたいかって、自分のこと大事に考えてあげましょ。って話です。


自分の心を大事にしてあげて

相手が集中してくれないのは、私のせい。

これ絶対にそんなことないです。
もちろん、校長先生の話レベルに面白くないのは別ですよ。
普通にレクチャーしてて、相手が寝落ちするってそれはもう、相手が悪いです。

これね、なんでそう言い切れるかっていうと、私が人の話を聞けないからです。
実際に、マンツーマンのレクチャーで寝たことあります笑

なんでかって? その業務に1ミリの興味もなかったからです。
つまんね……っていうメンタルで20年前の私は仕事していました。

興味のある話なら、目さえまくってますから。
だからこそ思うのです。
「興味を持って聞けない相手が悪い」って。

自責ってそういうことじゃない

マインドのことを考えているからこそ言えるのが、自責ってそういうことじゃないです。
自分事に置き換える
自分に矢印を向ける

でも、むやみやたらに自分を責めるのはNGです。
自己肯定感下がりまくるし、自信なくなって仕事辞めたくなっちゃう。
相手が悪いことは、相手が悪いって言うのも優しさですよね。

若いからこそ、気づきを与えてあげないと。
職場は学校じゃないので、どこまでやるのかはむずかしいところですが。
そして、私のようにパワハラが当たり前の世代にとって、若い子の育成って恐怖でしかないんですよね。

ふとしたことがパワハラになりそうで……。
だって、前も言うたやん! ってダメなんでしょ?
メモ見せて? も圧って言われるし……。

育ってほしいなら、試行錯誤します。
でも愛情なかったらやらないですよね。

少なくとも私はそこまで優しくなれないので。

精一杯やったらいいじゃん

後輩に伝えたのは「自分を責める必要0ですよ?」って。

だって精一杯資料作って、優しく伝えたのに寝られたら、もう知らんでよくないですか?
職場は学校じゃないから、自分から学びに行かないと。
どうしてもやっぱり、教えてもらえるってスタンスだとしんどいです。

教える側は、伝えた後はわからなければ聞いてね? でいいと思います。
質問ないってやる気ないだと私は思っているので。

優しい後輩がたくさんいるのは、ものすごくうれしいこと。
だけど、やさしさゆえに心がしんどくなっているのは違う。

もう数日で辞めますけど、最後の最後までフォローはしたいなって思っています。
まじめな人がしんどくなるのは、見ていたくないので。

自分の心大事にしてくださいね。
心犠牲にしてまで、人に寄り添うのは違うと思います。

さいごに

後輩を育てるってすごいことですよね。

背景の違う人を育てる。
それって大変だなーって。

自責で考えるのは大事。
でも自責は「自分を責めることではない」んですよ。

今回後輩AとBの間で起きたことを聞いていて、難しいなーって思いました。
私も人をまた育てることがあったら、自責の考え方注意しないとなって思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?