見出し画像

失敗したってどうにかなる【新聞掲載】


旅行前の準備で面倒なことと言えば荷造り、そしてもう一つは冷蔵庫の一掃である。


作りすぎた野菜炒め、安売りで大量買いした卵、それから思ったより減らなかった牛乳。

そんな余り物たちを消費するために、オムライスを作ることにした。

いつもと違う材料、違う味付け、ケチャップがどうにかしてくれるだろという他力本願っぷり。

しかしこれがどうして、美味しかったのだ。

それは紛れもなく、私が作るオムライスの最高傑作であった。

余り物の寄せ集めくせに。


思わぬところから名品や傑作が生みだされることは、実は少なくない。

あの有名なコーラだって薬品の研究過程で生まれたし、近頃話題のコーンフレークでさえ、手違いで小麦の生地を砕いたことから着想を得たそうだ。


もうすぐ新年度。

何かと不安を抱きがちな季節である。


でもそんなときこそ、「どうにかなるさ」と流れに身を任せることも大切なのかもしれない。


少しぐらいやらかしたって、私たちはコーラにだって、コーンフレークにだってなれるのだから。







#エッセイ #すきま時間の3分で読める
#2020年2月3日 #西日本新聞 #こだま #掲載
#新聞 #投書欄 #失敗したってどうにかなる
#修正前 #原本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?