見出し画像

道東夏旅④上川編

4日目からは1人旅かな〜と思っていたのですが、上川の皆さんのおかげでこの日も車で回ることができました…!(本当にありがとうございます)


まずは朝散歩

本当は黒岳にも登ってみたかったのですが、この日はようへいさんガイドの紅葉滝を楽しみました。(今年こそ黒岳の秋の紅葉を見に行きたいのだが、行けるかな…😂)

可愛い朝ごはんを頂いて出発
苔が可愛い
雨の後だったので水量多め
新緑が綺麗
圧巻の柱状節理
ゴールでのキヌコーが最高でした

1人でもサクッと散歩できる距離感でしたが、ガイド付きだとやっぱりより面白い!!森や植物について、この数日間で沢山学ぶことができました。


いよいよ上川へ

午前をしっかり楽しんでから、上川へ向かいました。(層雲峡から上川はバスで行き来できます)

やっと行けたポルト!
まちの一角にあって、素敵な場所でした…

ようへいさんやひなこ、ばりさんがいるポルトにやっと行けました。EFCの取り組み、とても素敵なのでこれからもずっと応援です。

そしてお腹が空いたのでマチガイネッさんへ。

このナッチ(ホットドッグ)が!最強に美味しい!!

人生で食べたホットドッグの中で1番美味しかったです…
協力隊卒業後に事業継承してオープンされたようで、自家製ソーセージがもうほんとに美味しい……絶対また行きたいお店です。


念願の大雪森のガーデンへ

行きたかったけど行けないだろうなと思っていた場所に、なんと行くことができました。しかもベストシーズン!
学生時代にインターンで行った高野が設計を担当したガーデンで、それはもう私の好きな世界が広がりまくっていました……

北海道では夏に紫陽花が見れます
レラ・モシリ
森のバー
森のダイニング
カムイミンタラ
森の花園
癒しの谷

私の「好き」の最高潮でした………幸せすぎました。

EFCでガーデンウェディングもやっているみたいなので、興味のある方はぜひ!



美味しいものたち

ガーデンでもアイスを食べ、上川酒造でお酒も買い、ビーツのムースも公園で食べて、ヌクモでもいちごミルクを飲み、ホステルで黒岳カレーを食べました。どれも美味しすぎて、胃が一時的に大きくならないかなあと願いました。

ガーデン内の緑丘茶房
上川大雪酒造
たぶん、ふくる
ヌクモ
黒岳カレー



-----
もうこの日は既にコンテンツ的にもお腹いっぱいでしたが、最後に層雲峡の渓谷火祭りでアイヌ舞踊と花火を見て、さらに心が満たされてから眠りにつきました。

舞踊も花火も間近で見ることができ、
とても良い夏の日でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?