見出し画像

孤独の#スタグルシーズン2024⑩『ホーム山形戦のカツラーメンとチョコフェス』

今回は第14節ホーム山形戦のスタグルと1万人プロジェクトのイベント「チョコフェス」についてです( ´∀`)

一品目 長州屋さんの『カツラーメン』😋

カツラーメン950円
器より大きいカツ😲

長州屋さんがマッチスポンサーの山口マツダさんとコラボして作ったカツラーメン🍜
その圧倒的な大きさで当日の試合の「勝つ」を確信しました😊
山口マツダと勝の文字はカマボコで出来ています🤩

二品目 長州屋 さんの『コロコロ丼』😋

長州コロコロ丼600円
香ばしい炭火焼き😄

長州どりのもも肉を炭火でじっくり焼いて、ごま油の効いた特製タレをかけてご飯に乗っけて頂く😊
長州どりは弾力があって美味しい地鶏です😋

三品目 タコの丸さんの『明太マヨソースたこ焼き』😋

裏メニューです(^^ゞ
普段は賄いで食べているそうです😋
いいなぁ(*´ω`*)

四品目 湯田温泉コーヒー牛乳専門店Mill さんの『こーひー湯(you)にゅう』😋

こーひー湯(you)にゅう500円

新たな湯田温泉の名物として、街の色々な方々が協力して創り上げた美味しいコーヒー牛乳☕
温泉上りに飲むのが最高に美味しいと思います(*´ω`*)

五品目 レノファグッズショップの『レノファポップコーン』😋

キャラメル味は甘い香りとキャラメルの甘味が堪らない(*´ω`*)
塩バター味も程よい塩気とバターの風味が良いですね👍
チーズカレー味は何と言ってもカレーが刺激的😊
サッカーの試合を観ながら食べると美味しさ倍増ですね(*´ω`*)

ここからはチョコフェスについてですヽ(・∀・)丿

今回のホーム山形戦のグルメイベント『チョコフェス』🍫
何と山口市は全国第2位のチョコレート消費量を誇るチョコ大好き市民さんヽ(・∀・)丿
今日のみらスタはチョコだらけです😋

山口市内の洋菓子店さんが出店されてます😊

本来ならば餅撒きならぬ「チョコ撒き」が行われる予定だったのですが、雨と強風の為中止に( ;´Д`)
代わりに入場後すぐのコンコースで「チョコの掴み取り」をやってました!ヽ(・∀・)丿

結構たくさんとれたので大満足です(*´ω`*)

六品目 パティスリーナツキ さんの『チョコパフェ』😋

チョコパフェ600円

チョコクリームとバニラクリームの滑らかさが凄く良い👍
イチゴソースも濃厚でチョコに良く合います(*´ω`*)

七品目 パティスリーフルール さんの『対戦カラーマカロン』😋

対戦カラーマカロン650円

サクッとしたマカロンの食感も良いし、チョコレートが滑らかでオレンジとブルー、それぞれの色のクリームが中に入ってました😊
オレンジ色は柑橘系の様に感じたのですが、ブルーは何味か分かりませんでした🤔

八品目 チョコフェスの『チョコレートファウンテン』😋

こちらも雨と強風の為、チョコレートの滝(泉?)は出来てなくて、
フルーツなどの色々な食べ物をチョコに付けて食べられませんでしたが、
チョコマシュマロはミルキーなチョコたっぷりで、チョコレートの美味しさを堪能できました(*´ω`*)

本来ならこうやって食べるチョコレートファウンテン😋

もう一つのチョコフェス出店店舗

今回食べられなかったのですが、チョコフェスに出店された三店舗目の
『LAWAKU』さんを紹介します😊
以前みらスタでレノ丸和菓子を販売された和菓子屋さんも『チョコレートほうじ茶ラテ』やレノ丸の後頭部をモチーフにしたお菓子を販売されてました(*´ω`*)

練り切りで作ったレノ丸和菓子😋

カツラーメンのパワーが凄かったから、チョコレートは最高のデザート(*´ω`*)

今回は煮干しラーメンではなく、宇部ラーメンに近い濃厚とんこつラーメンにカツをトッピングしてあったので、あのビッグサイズのカツのパワーに負けないパワフルなラーメンになりました😋
コンディション調整は万全のはずでしたが、後々内臓に少しずつ影響が出てきました(カツラーメンだけの影響ではないかもしれません😅)
ちょっと胃袋がムカムカするなぁ~( ;´Д`)
そんなタイミングで食べたチョコパフェが最高に美味しくて救世主になりました(*´ω`*)
そのあとはチョコレートが止まらない止まらない😂
今回チョコフェスがあってホントに良かった(;^ω^)

今回はここまでです😃
最後までお読みいただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

#食べてほしいスタジアムグルメ #レノファ #renofa #みらスタ #グルメガーデン #レノファ観戦記

この記事が参加している募集

食べてほしいスタジアムグルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?