見出し画像

推し不在の誕生日会について考える〜祭壇文化の遍歴など〜

だいだいだいだいだぁ〜いすきな渡辺翔太くん、31歳のお誕生日おめでとうございます!
今年も変わらず記念すべき日をお祝いできること、大変嬉しく思います。
旧ジャニオタなのでプライドを持ってタイトルも自担と書くべきところですが、noteって伝わりやすい方がいいらしい。

さて、今年の誕生日は現場がありません。
マジで“推し不在”です。
有り難いことに去年も一昨年も現場があったんですね。しかも2年連続北海道で。
11月の北海道はさすがにアウター必要だったなぁ。

当時はドームではなくアリーナ公演だった為、1日2回公演があったので、昼夜どちらも入るとなると必然的に誕生日会に費やす時間がありません。

  • 団扇や参戦服の準備(遠征の場合はパッキングも)

  • 1日2公演あるなら当たり前にどっちも入りたい

  • 終演後にガンダで移動して夜ご飯(現地のグルメ満喫♪)

  • オタクとバースデー記念インライ等を視聴する

  • ホテルに戻って日付超える前に大急ぎでケーキの写真撮ってSNSに投稿

こういった甘えまくった現場ありきのルーティンを繰り返していると、ド派手な祭壇を用意したり、ステマシートを作ったり、イラストを描いたりしていた自分が思い出せなくなってしまうのです。

ちなみに3年前は映画として滝沢歌舞伎が名古屋で上映されておりましたが、映画なので現場としてカウントしてません。

これは決してマウントや自虐風自慢ではなく、そこそこの年月をかけて応援していると本当にアイディアが思い浮かばなくなってくるのです。
現場がない時にどうやって祝ってたのか思い出せない!
もっとオタクっぽいことがしたいのに!

そんな現状をnoteに書くことでオタク欲を満たしています。

一応、今日も同担の友人たちと集まって誕生日会をしよう!という話をしているのですが、ガチで誰も準備しようとしないんだが?
悪口ではなく、前述の通りでみんな何をしたらいいのかわからない。なんなら必要性を感じなくなっているからなんですよね。

5人集まる予定なのですが、こんな体たらくでも一応この中で一番やる気があるのが私なので、もはや周りを振り回しているのでは?という心配さえあります。
あまりにもみんな手伝ってくれないからちょっと怒っちゃったし!反省!

でも、これをnoteに書いても許される(てかたぶん読んですらない爆笑)くらいの関係が築けているって、かなり恵まれてる友情だと思います。
ていうか同じ男を通じて仲良くなったオタクが5人も集まるってすごいことですよね。
渡辺くんが繋いでくれた出会いに感謝。

推し不在の誕生日会を開催するにあたり、いくつか場所の候補をリストアップしたので書き残しておきます。
今回は「宿泊無し」という条件で探しました。

  • レンタルルーム
    全体的にお高めだけど部屋はめっちゃ可愛い!
    予約サイトが乱立していて正直かなり探しづらい

  • ネカフェ
    鑑賞会向けに防音対応してる店舗もあるけどネカフェ感強い部屋が多い

  • ラブホ
    嫌がる人もいるかな…?という懸念がチラつく

  • ホカンス
    どうせなら宿泊したい

  • パセラ
    意外と直前まで予約できる!
    プロジェクタールームもあるし!
    結局オタクは信頼と実績のパセラが好き!

今日はパセラでオタクたちと鑑賞会しつつ、酒飲んで飯食って、夜になったらインライ見よう!あとはもう楽しんだもん勝ち!の精神で臨みます。

最後に、今まで誕生日をどうやって祝ってきたのか、祭壇やケーキを見てざっくり振り返りながら31歳の渡辺くんに想いを馳せたいと思います。

初めてお祝いしたのは2015年!
市販のケーキに自担を刺しまくる荒技が流行っていた時代
2017年くらいまではプリントケーキも流行ってたような?
少年たちの松竹座公演に行きました
「”ゆきお”ひと夏のアバンchu~ル」と「愛と青春キップ」モチーフのケーキ
2018年はデザインケーキに挑戦しました
キップ、なぜか渡辺くんの誕生日は休演日だった
謎に気合いが入ってた2019年
ケーキは富士山(笑)Tシャツモチーフです!
今思えば部屋も青系にすればよかったかもなぁ
2020年はお菓子の家を作りました
デザインめっちゃ頑張って考えた!屋根はLOOKです!
御園座で映画見るだけの為に名古屋まで遠征
2021年はデビュー後初の誕生日公演!in北海道
センイルケーキが流行り出したおかげでデザインを考える時間が短縮された

いわゆる量産型っぽいキラキラでふわふわした祭壇を一度も作ったことがないので、30代前半のうちにチャレンジしたいです。

ちなみに今年のケーキは31歳の誕生日なのでサーティーワンのアイスケーキにしました!単純明快!

歴史ある舞台の主演を務め、難しい役柄のドラマ出演もこなし、スキンケアシリーズのアンバサダーにも就任し、充実した30代のスタートを切った渡辺くん。
言葉にしたくないようなゴタゴタとした問題も色々あるけれど、渡辺くんが歩んでいく道が答えだと確信しています。

今年もさらなる飛躍をお祈り申し上げます!
31歳のお誕生日、本当におめでとうございます!

語彙力の乏しさが顕著に現れているので、ポエムはこれくらいにしておきます。

【今回の総評】
もっと早めに行動しよう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?