みみんと森

フルタイム共働きOLの育休日記

みみんと森

フルタイム共働きOLの育休日記

最近の記事

【卒乳日記#05】 母乳をまったく吸わせなくなって2日、張りも射乳も落ち着いてきて、搾らなくても気にならなくなった。もっとあげたかった思いはまだ消えないけど、母乳に割いていたリソースを他に使っていく!母乳をやめてから快便で、食べ物や飲み物を気にするストレスからは解放されて嬉しい。

    • 【卒乳日記#04】 はじめて一時保育を利用。預ける時に先生に卒乳の話を聞いてもらって泣いてしまった。また、無理に吸わせようとするのはもう辞めにした。本当の意味での、わたしの卒乳。やれることはやった、私の限界がここだった。これでよかったと信じて、他にできることをやっていくしかない。

      • 【卒乳日記#03】 ミルクを一度にたくさん飲めるようになり、日中の哺乳量の目標にしていた800mlをついにクリア。一方で、乳首を口まで持っていっても吸わなくなった。仕方なくお風呂で排乳。まだ生まれて3ヶ月も経ってないのに、好き嫌いなく上手に飲めて満腹になったらやめられる。すごい。

        • 【卒乳日記#02】 卒乳を決めた日の夜から両乳が再び張るようになり、ミルクをあげた後に少しだけ吸ってもらっている。ごくごくは飲まないしすぐ口から離すけれど、射入反射で排乳できるので楽になる。母乳をあげたい、張りをとりたい、自分のエゴばかりで一貫性のある対応ができなくて申し訳ない。

        【卒乳日記#05】 母乳をまったく吸わせなくなって2日、張りも射乳も落ち着いてきて、搾らなくても気にならなくなった。もっとあげたかった思いはまだ消えないけど、母乳に割いていたリソースを他に使っていく!母乳をやめてから快便で、食べ物や飲み物を気にするストレスからは解放されて嬉しい。

        • 【卒乳日記#04】 はじめて一時保育を利用。預ける時に先生に卒乳の話を聞いてもらって泣いてしまった。また、無理に吸わせようとするのはもう辞めにした。本当の意味での、わたしの卒乳。やれることはやった、私の限界がここだった。これでよかったと信じて、他にできることをやっていくしかない。

        • 【卒乳日記#03】 ミルクを一度にたくさん飲めるようになり、日中の哺乳量の目標にしていた800mlをついにクリア。一方で、乳首を口まで持っていっても吸わなくなった。仕方なくお風呂で排乳。まだ生まれて3ヶ月も経ってないのに、好き嫌いなく上手に飲めて満腹になったらやめられる。すごい。

        • 【卒乳日記#02】 卒乳を決めた日の夜から両乳が再び張るようになり、ミルクをあげた後に少しだけ吸ってもらっている。ごくごくは飲まないしすぐ口から離すけれど、射入反射で排乳できるので楽になる。母乳をあげたい、張りをとりたい、自分のエゴばかりで一貫性のある対応ができなくて申し訳ない。

          【卒乳日記#01】 断乳していた3日間で一気に母乳量が少なくなってしまった。今から頻回授乳に戻すのも混合にするのも頑張れそうになく卒乳することに決めた。 急にやめたことでオキシトシンが不足してるのか抑うつ傾向でつらい。うまく寝られなくて涙が出る。一過性だと信じてがんばるしかない。

          【卒乳日記#01】 断乳していた3日間で一気に母乳量が少なくなってしまった。今から頻回授乳に戻すのも混合にするのも頑張れそうになく卒乳することに決めた。 急にやめたことでオキシトシンが不足してるのか抑うつ傾向でつらい。うまく寝られなくて涙が出る。一過性だと信じてがんばるしかない。

          【コロナ陽性5日目】 ホテルをチェックアウトして帰宅。ビジホが徒歩圏内にあるの有難い。起きたときの両乳はともに張っておらずしぼんでいて役目を終えた気がした。4日ぶりに夜まで👶🏻と過ごして遊んで一緒にお風呂に入れて幸せ。育児が幸せなことずっと忘れてた。また思い出せるようにここに記録。

          【コロナ陽性5日目】 ホテルをチェックアウトして帰宅。ビジホが徒歩圏内にあるの有難い。起きたときの両乳はともに張っておらずしぼんでいて役目を終えた気がした。4日ぶりに夜まで👶🏻と過ごして遊んで一緒にお風呂に入れて幸せ。育児が幸せなことずっと忘れてた。また思い出せるようにここに記録。

          【コロナ陽性4日目】 体調が安定してきたので日中は家に帰って過ごした。朝の授乳では母乳が出てないのか👶🏻はお怒りの様子。ミルクをごくごく飲むのを見て心が折れる。めげずに吸わせ続けたら午後にはしっかり吸ってくれるようになり涙ちょちょぎれた。いつかくる卒乳の日が今日じゃなくてよかった。

          【コロナ陽性4日目】 体調が安定してきたので日中は家に帰って過ごした。朝の授乳では母乳が出てないのか👶🏻はお怒りの様子。ミルクをごくごく飲むのを見て心が折れる。めげずに吸わせ続けたら午後にはしっかり吸ってくれるようになり涙ちょちょぎれた。いつかくる卒乳の日が今日じゃなくてよかった。

          【コロナ陽性3日目】 手絞りでの搾乳では張りが取れなくなり一度帰宅して授乳することに。👶🏻は変わらず上手に吸ってくれて、奥の方のしこりまで取れたようにスッキリ。丸2日ぶりに抱っこした👶🏻は記憶よりもずっしり重くて、少しでも目を離すと一気に成長してしまう👶🏻との日を大切にしようと思った。

          【コロナ陽性3日目】 手絞りでの搾乳では張りが取れなくなり一度帰宅して授乳することに。👶🏻は変わらず上手に吸ってくれて、奥の方のしこりまで取れたようにスッキリ。丸2日ぶりに抱っこした👶🏻は記憶よりもずっしり重くて、少しでも目を離すと一気に成長してしまう👶🏻との日を大切にしようと思った。

          【コロナ陽性2日目】 家と違って👶🏻に起こされることはないけど、乳が張って目が覚めるので都度タオルで搾乳して冷やす。幸い母乳は止まらず出続けてる、それでも帰宅したとき👶🏻が吸ってくれないパターンもあるんだろうな。母乳にこだわりはなくて卒乳はいつかくるものとわかってたはずなのにつらい🥲

          【コロナ陽性2日目】 家と違って👶🏻に起こされることはないけど、乳が張って目が覚めるので都度タオルで搾乳して冷やす。幸い母乳は止まらず出続けてる、それでも帰宅したとき👶🏻が吸ってくれないパターンもあるんだろうな。母乳にこだわりはなくて卒乳はいつかくるものとわかってたはずなのにつらい🥲

          【コロナ陽性1日目】 発熱があり病院でコロナと診断され👶🏻を夫に任せてホテルで5日間療養することに… 👶🏻と半日以上離れるのは初めてで寂しいし、夫に24hワンオペさせて申し訳ないし、なんだかんだ毎日あげてた母乳を中断することになって悲しい。今朝の授乳が最後になるかもと考えたら泣ける🥲

          【コロナ陽性1日目】 発熱があり病院でコロナと診断され👶🏻を夫に任せてホテルで5日間療養することに… 👶🏻と半日以上離れるのは初めてで寂しいし、夫に24hワンオペさせて申し訳ないし、なんだかんだ毎日あげてた母乳を中断することになって悲しい。今朝の授乳が最後になるかもと考えたら泣ける🥲

          臨月に基本情報技術者試験を受験した【合格体験記】

          はじめにはじめまして。みみんと申します。 産休中に基本情報技術者試験の勉強をはじめ、臨月に受験して合格しました。 使用した教材、試験当日までのスケジュールをまとめます。 受験理由 仕事でIT部門の方と会話する上で、日ごろから知識不足を感じていました。 そこで、まずは基礎知識を習得するため、産休を活かして基本情報技術者試験合格を目指すことにしました。 ※ITパスポートは取得済み 基本情報技術者試験とは 基本情報技術者試験は、IT分野における基礎知識やスキルを持っているこ

          臨月に基本情報技術者試験を受験した【合格体験記】

          【出産レポ】里帰りなし初産の無痛分娩

          はじめにはじめまして。みみんと申します。 自然陣痛からの無痛分娩で第一子を出産した記録です。 <38w2d>18:00/おしるし 血が混じった粘液栓が出たものの、普段どおりに過ごす。夜中は生理痛みたいなお腹の痛みであまり寝れず。 <38w3d>午前中 起きてからもちょこちょこ痛みがあり、さすがに外出せず。眉ティントしたり桃鉄したりしてゆるりと過ごす。 15:00/内診①→帰宅 陣痛の間隔が体感10分切ったので予約していた陣痛タクシーで病院へ。 子宮口3cm、NST

          【出産レポ】里帰りなし初産の無痛分娩

          産休21日目 保育園見学完走。2週間で保育園5園と小規模保育所3園を見学した。 見学時の対応から保育方針まで園によってまったく違っていて面白かった。

          産休21日目 保育園見学完走。2週間で保育園5園と小規模保育所3園を見学した。 見学時の対応から保育方針まで園によってまったく違っていて面白かった。

          産休11日目 徒歩圏内の保育園に見学依頼の電話した。年末の忙しいところ快諾してくれる園ばかりで感謝。保育園に入るのなんて23年ぶり?楽しみだ

          産休11日目 徒歩圏内の保育園に見学依頼の電話した。年末の忙しいところ快諾してくれる園ばかりで感謝。保育園に入るのなんて23年ぶり?楽しみだ

          産休9日目 週末は変わらず夫と過ごしている。今日は保育園の候補リストを完成させた。うちの指数だと、家から近い園はどこもボーダーラインぎりぎりみたいだ。週明けからそれぞれの園へ見学依頼できるように準備しよう。

          産休9日目 週末は変わらず夫と過ごしている。今日は保育園の候補リストを完成させた。うちの指数だと、家から近い園はどこもボーダーラインぎりぎりみたいだ。週明けからそれぞれの園へ見学依頼できるように準備しよう。

          産休8日目 ベビーベッドをリビングに戻した。 廊下の角での転回にコツがいるみたいだ。 狭くなったリビングで家族が増えるのを実感する夜。

          産休8日目 ベビーベッドをリビングに戻した。 廊下の角での転回にコツがいるみたいだ。 狭くなったリビングで家族が増えるのを実感する夜。