見出し画像

父から受けた愛情と似たようなものを恋愛に求める?


こんな話は誰にもしないから、ここに書く。

💫

父が都内まで車で迎えに来てくれて、車で帰省した。(母はお留守番。)

あいにくの雨だったし、もう何度も何度も都内に来ているから特にどこも散策せずに帰ったが、お昼ごはんも夜ごはんも父と2人で食べて、車の中でもひたすらお話しして、朝から晩までとっても楽しかった日。

これはデートです!

わたしは昔からどちらかと言えばパパっ子。

何でも買ってもらえるとか、甘やかしてくれるとかそんなことはなく、特に何も買ってもらってないし、あんまり可愛いとかも言われたことないし、何しても真剣に褒められたことはないけど、笑

でも、面白くてずっと話していられて、母親よりも深い話ができて、話のテンポが合って相性がいい。

(母はちょっと天然すぎて話が噛み合わないことがあるので相性は良くない。笑 大好きだけど!)

反抗期とかも無くて、どうしてみんなパパが嫌いなのかよく分からなかった。。笑

父の好きなところ、尊敬できるところはたくさんあって…

まずは、面白いところ。

話がうまいなぁって思う。コミュ力が抜群。

大学生くらいで、びっくりするほど会話が成り立たない男の人っているものだな、と気付いてから、父の偉大さを知った。笑

(男に限った話ではないし、わたし自身も、自分が会話がうまいとは思えないから全く人のこと言えません)

次に好きなところは、お母さんのことが大好きなところ。

「この間ママがね〜」「ママ最近さ〜」「ママ面白いんだよ〜」

って、会うといつもお母さんの話をしてくる。本当にお母さんのことが好きなんだなあと、よくわかる。

話逸れるんだけど、「わたし最近YouTubeで中川家ずっと見てる」って、母が父に言ったらしい。

で、何を不安に思ったのか今日「中川家と俺どっちが面白い?」って父に聞かれた。

そりゃ中川家だろ。対抗するな。

話を戻し、次に尊敬するところは、地域貢献してるところ。

20年以上小中学校でバスケを指導していて、もうこれが大変そうだけどめっちゃ楽しそう。いきいきしてる。自分の趣味を楽しんでいる姿勢も、それで地域貢献しているのもかっこいい。

わたしはバスケをやっていなかったけれど、父と弟がバスケをしていて、母もバスケに関わっていたおかげで、色々と繋がりを増やしてもらっていたような気がする。どこに出かけても「コーチ!」と声をかけられるくらい顔が広い…

他にも良いなぁと思うところは色々あるけれど、恥ずかしいのでこの辺で。

💫

よく、父から受けた愛情と似たようなものを恋愛に求めるとか言うけれど、そうなのかもしれない。

ロマンティックさとかいらなくて、尽くされたいとか貢いでほしいとかも思わなくて、趣味が同じじゃなきゃとかも思わなくて、スペックとかもどうでもよくて…

ただくだらないことでひたすら笑いながら、十分に話せる相性の良い親友みたいな人がいっちばん!!

さっきまで、母親と結婚について色々話した。今は弟と有吉の壁をみているところ。夜更かし最高〜〜


今日もお疲れ様でした♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?