ちえちえ(MM)

アラフォー/現役・薬局薬剤師 / 言語化コーチ/2歳女の子のママ ママでも自己実現し、…

ちえちえ(MM)

アラフォー/現役・薬局薬剤師 / 言語化コーチ/2歳女の子のママ ママでも自己実現し、自分全開で思いっきり生きていくための試行錯誤を発信しています! 正社員を辞め、バイト薬剤師兼起業家になりました 魅力覚醒講座15期卒アサギスト

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

4/1・5・15 「自分ビジネスって楽しい!」 スペシャル対談3daysのお知らせ

今日はzoomでのイベントのご案内です😊 やほー!ちえちえだよ。 突然だけど、あなたは「自分ビジネス」ってどんなイメージがある? 「好きなことや自分にしかできないことが仕事になるってなんだか憧れる✨」 「でも会社員しかしたことないし、特別な人だけができることだよね?」 「私に売るものなんてないし…」 って思ってない?   実は…私もそう思ってました😂! 今では「ちえちえのサービスを受けて本当に良かった!一生の思い出!」とか 「ちえちえのこういうサービスないの?ぜひ受けた

    • 【コラム】 「稼ぎたい人ほど魅力覚醒講座をガチれ」の意味

      魅力覚醒講座を真剣に取り組むと 自然と自分の魅力や思いを外に発信= 自分ビジネスの1歩目2歩目がクリア出来ていることになることに気づき ほんとすごいと思った!!! あさぎさんは 「稼ぎたい人ほど講座をガチれ=楽しめ」 と言うけど それって 「ビジネスやるのはマインドを整えてから」 って意味だと思ってた。 自分のありのままを発信すること 自己開示すること 私はこう思うを堂々と言うこと ビジネスでも大事だもんね。 ビジネスはやってもやらなくてもいいけど、 「でも」とか「

      • 【お客様の声】 ビジネスコンサル

        「自分ビジネスって楽しい!」スペシャル対談3daysで私のことを知ってくれた アサギストのMちゃんが 「ちえちえと話してみたかった!」と言って zoomに来てくれたよ😍 ありがとう😊 やってみたいことがいろいろある!という 前向きな思いのあるMちゃん❤️(素敵💓) 私の経験から、 ・どうやって苦手を手放して楽しくビジネスを続けてきたのか ・私がどんなふうに自分のサービスに自信をつけていったか などなどを お話させてもらったよ✨ お話したら「小さなことからでいいのかも

        • 【コラム】 味わいたい感情を選ぶ

          きらくみさんのマネー・エネルギー論を もう一度読みたくなって読んでる 同じ本を2回読むことってあまりないんだけど 無性に読みたくなった! さっき読んで印象的だった部分 物事には必ず陰と陽の側面がある その陽だけ受け取ろうとするのではなく 陰と陽の両方を受け入れるんだって 陰だからダメ、陽だから良いってことはない すぴさんのワークショップの時に感じたのと同じだ! 外に出して良い感情・ダメな感情なんてないし そもそも感じて良い感情・感じてダメな感情なんてない 感情は

        • 固定された記事

        4/1・5・15 「自分ビジネスって楽しい!」 スペシャル対談3daysのお知らせ

        マガジン

        • ちえちえの考え
          29本
        • アサギスト・魅力覚醒講座
          38本
        • 起業・自分ビジネス
          29本
        • 読書まとめ・読書ログ
          3本
        • ちえちえのサービス
          12本
        • お客様の声
          5本

        記事

          【コラム】 ハートの共鳴💓

          夜中に起きた時 頭に「ハートの共鳴💓」ってぽんと出てきてね ただ、なんとなく仲良い〜とか 同じグループに属しているから〜っていう括りじゃなくて ハートが共鳴💓するような人と出会って 仲を深めて行きたいの #もちろん同じグループのメンバーで仲良くなれるのも素敵だと思う! #ただ、私はあてがわれた場所で関係作るの苦手なの🥹 #自分で選びたい!選ばせろ!が暴れ出す😂 「なんかこの人好きだなぁ」 「なんかこの人気になる」だったり 面白いなぁだったり 素敵だなぁだったり 同じ

          【コラム】 ハートの共鳴💓

          【コラム】1人時間が当たり前になった先にあったもの

          最近よく昔の投稿を振り返ってるんだけど 昔欲しかったものが いつの間に当たり前になっていたりする。 たとえば私は1年くらい前までなかなか1人時間が全然取れなかった。らしい。 娘が寝た後と、通勤中・昼休みくらいで 死守すべきもの!!!て感じだった。 今は、 毎日朝も夕方も、 隔日では日中も、 1人の時間が取れていて、 それでも少し前まで、 なんだかせかせかしていたのだけど、 意図して余白を作ったら、 具体的に言うと、私の場合、 「もう一旦学び切ったかも」と思ったものを

          【コラム】1人時間が当たり前になった先にあったもの

          【コラム】こんな私にもアウトプットできない時代がありました

          今では 「アウトプットのプロ」 「Facebookでは、いつも1番上にちえちえの投稿が上がってくる🤣」 「アウトプットが多くて追いつけない🤣」と言ってもらえるほどの私だけど、 こんな私でもフィードにアウトプットできない時代がありました!! その時の気持ちは ・こんなしょぼい投稿を、輝かしいアサギストのみなさんのフィードに載せるなんて恥ずかしい🫣 だったり ・みんなビジネスとかしてて凄いのに、こんな小学生の日記みたいなこと書いたら場違いだよね😣 だったりした。 だから

          【コラム】こんな私にもアウトプットできない時代がありました

          【コラム】 やりたいことは既にやってる

          先月、体調崩して3日間家に引きこもっていた時の話。 「なんかこの感覚…前にも味わった覚えが…」 育休中の感覚がフラッシュバックww 暇なのに、たっぷり時間があるはずなのに、 何もする気がせず、だるい… 社会に参加してない気がする… 食欲ないから食べる楽しみもない… あれ?私何が楽しかったんだっけ… どんどん暗い方に考え事… わーーー!!! これあかんやつーーー!! やっぱり人と喋ることや 直接会うこと、感じること、 それをまたアウトプットすること そして動き回るこ

          【コラム】 やりたいことは既にやってる

          【コラム】 私は愛されている

          私のお母さんは心配性。 私が失敗しないように、私をいつも見てた。 ああしろこうしろと言って、 私を失敗させてくれない。 そんな鬱陶しいほど、 過保護な愛を受けて育った。 だからか、そこまでしてくれないと 「愛」と認定できなかったけど。 なんか、もしかしたら、 今私の周りにいてくれる人や、 応援してくれている人からも、 めちゃくちゃ愛されてるんじゃないかって ふと思った。 先日、ROLA ローラのグルコンでYちゃんが 「ただ、ちえちえが楽しそうなところが見たいんだよ」って

          【コラム】 私は愛されている

          【コラム】ちえちえ流・欲望リストの現実的な叶え方②

          ①で止まってたー! ②を書いていくよ! ①はこちら💁‍♀️ まずは①で欲望リストを書いて それを今全部叶えてる人はいるかな?と探してみる! 多分、いない笑 (いる人は③に進んでね!) ここで2つめの質問。 じゃあ今すぐ同時に全部は叶わないとして 「今すぐ叶うなら、どれを叶えたい?」と考えてみる😍 どれが正解でどれ選ぶと失敗ってことじゃなくて 「今、この欲望リストのうちのどのへんを叶えたい気分?」 って感覚で選ぶと良いと思う。 欲望リストの1つを選ぶのでも良いし

          【コラム】ちえちえ流・欲望リストの現実的な叶え方②

          【コラム】アサギスト環境で学んだこと

          アサギスト環境でたくさんのアサギストとやり取りをしていて体感的に学んだことがある。 それは、 相手と私が意見が合わなかったとしても、 私の提案を相手が受け入れなかったとしても、 ましてや私の1つの行動に不快感を持ったとしても、 それは「相手が私のことを嫌いだ」ということとは全然別モノなのだということ。 え、普通にそれはそーじゃん。と思うかもしれないけど… 私は多分ずっとここごっちゃになってましたーー 恥ずかしいーー でもそういうのバレてるらしいからこのまま続

          【コラム】アサギスト環境で学んだこと

          【自分満たし】キンプトン新宿ランチ

          久しぶりの…自分満たしランチ! キンプトン新宿でランチしてきたよん🍽️ ニューヨークスタイルなんだけど シェフが東南アジアの方で 和やアジアンの要素もミックスされてるとか おもしろーい😄 写真撮ってないけど、 カブのスープがすごく美味しかった😋 お肉も食べ応えあり、楽しめた! わりと席数があって、当日でも予約できたのが ありがたかった! 公式サイトからだと、少し割引に♪ テラス席やテラスのあるゾーンだと 緑を見ながらお食事もできて良さそう 1階のカフェも可愛かった

          【自分満たし】キンプトン新宿ランチ

          【コラム】 今に集中

          少し、ほんの少しだけど、 「先のことは考え過ぎず、今できることに集中する」が 前よりできるようになってきた気がする。 私は10手先20手先まで想像できるところが、 長所でもあり、短所でもある。 前は先々まで考えて心配したり 嫌になってグッタリしてた。 娘がまだ0歳の時に、小学生になったらああだなこうだなと嫌になったり心配したりとか… でもそれって今やらなくていいよねって。 後回しにするのって慣れなくて気持ち悪いし 長年の癖だからたびたび気にはなるけど その度に 「気に

          【コラム】 今に集中

          ちえちえビジネスクラス!スタート!

          いよいよ!ちえちえビジネスクラスの講義とグルコンがスタート! 楽しかったぁーーーー😍!!! 私は今まで講座ってやったことなくて 今回もスライドは自作ではなく ROLA ローラのスライドを使っての講座ではあるのだけど やっぱり初めてのことって上手くできるか緊張💦 でも1回目から上手くできるわけないから 自分なりに準備して、練習して、精一杯やった!!!🤣 そしたら…なんか感動!!!!! 私が良い、大事だと思ったものを 私の経験だったり私の感じたことを交えながら 伝えられ

          ちえちえビジネスクラス!スタート!

          Aちゃん家族と会ってきた♪

          アサギストAちゃんの声かけで都内の某公園に行ってきたよー! 公園広いし娘は木の実集めや枝採集に余念がなくて止まってばっかりで 会えないかと思った🤣 会えて良かったー! Cちゃんもありがとう😍 子供同士で一緒に遊んだらいいじゃーん😍と思ったら 人見知り発動で 「ベビーカーから降りないッ!!」でダメだったー🤣 前は年齢問わず(おばあちゃん集団とかにもw)ガンガン行くタイプだったんだけど 成長したのね。。 そのあとはアリの観察とてんとう虫の観察をして 枝を1本失くしたと言って

          Aちゃん家族と会ってきた♪

          魅力覚醒サロンビジネスコラムガチリ部解散しました!

          主催が途中でサロンを抜けると言う ロックな展開になりながら…😂 無事解散zoomをやることができました😍 長いようで短かった約50日間、 私は濃くて楽しかったけど、 みんなはどうだった?って話などをしたよ😊 自分ビジネスで動いてみたことや試してみたことを 振り返り! ・ちえちえがアウトプットしたり、アウトプットにコメントくれて嬉しかった! ・イベント開催できた! ・コーチングのモニター実施できた! ・返信が高速だった🤣 ・1人でできないところまで進められた! ・やっぱり

          魅力覚醒サロンビジネスコラムガチリ部解散しました!