見出し画像

【月末に自分を誉めるnote】6月のまとめ。

2023年も半分が過ぎたようです。
信じたくないですね……。

今月もひと月の振り返りをしていきたいと思います。


■引越し、ようやくフィニッシュ。

4月末ごろからはじまった、約2ヶ月間に及ぶ引越しがようやく終わりました……!

同じ埼玉県内での引越しでしたが、埼玉って広くってですね。

前の家↔今の家は車で片道1時間半ほどなのですが、なるべく費用を節約すべく大型家電以外は業者を使わず自力で運びました。

4月末から週1〜2のペースで2つの家を行き来し、ものを運んだり組み立てたり捨てたり……とてんやわんやでしたが、先日ようやくすべての荷運びが終わり、明け渡しも完了!!!

まだ家の中がきちんと片付いてはいませんが、ここからはペースを落として少しずつ片付けていきます。

今回の引越し関連で買ったオススメ品をTwitterで紹介しているので、よかったら見てみてね。


■執筆報告

引越し作業に追われながらも、今月も頑張ってたくさん書きました!

・オンラインカジノに関する記事
  3,000文字程度 × 4記事
・埼玉情報メディア「埼玉日和」
  2,500文字程度 × 2記事
・日本酒関連記事
  2,000文字程度 × 1記事
・酒小町 イベントレポート
 1,500文字程度 × 1記事
・Instagram投稿文作成 × 7投稿
・Twitter投稿文作成 × 8投稿

上記プラス、在宅ライターバイトで20〜25本程度書いてます。
書きまくる日常にも、かなり慣れてきました。

ちなみに、今月公開された記名記事はこちら。

ライターデビューして1年、当初はSEO記事のみだったのが今ではイベントレポートやSNS投稿文の代行など、「書く」に関する幅が広がってきていてとっても嬉しい……!

同じ「書く」でもメディアや媒体によって毛色が違うので、毎回とても勉強になっています!


■KUBOTAYA 撮影お手伝い

昨年末に、日本酒コミュニティ「酒小町」に入ったことをきっかけに、日本酒関連のお仕事のアシスタントもちょこちょこジョインさせてもらっています。

朝日酒造さん・久保田のPR企画で、毎月現場に入らせていただいて撮影のお手伝いをしたり、撮影日までの準備をアシスタントさせていただいています!

これまでチームに入ってプロジェクトを動かした経験がなかったので、めちゃくちゃ刺激になっています……!
チームって、こうやって動くものなのだなあ、と!!!

今までクライアントさんと1対1でしか仕事をしたことがなかったので、こういった現場を通して人に相談をする、意見を伝えることの重要性や方法を学ばせてもらっています。


■SNSラボに参加したよ

SNSを頑張るコミュニティ、「SNSラボ」に参加しました!

プロのSNSマーケターの方たちが投稿を添削してくれたり、みんなで投稿をシェアし合ったり、もくもく会をしたり。

最近引越しなど忙しすきで顔を出せていませんが、みんなものっすごい熱量なのでモチベーションがめちゃ上がります!

私はひとまずTwitter強化をメインにしつつ、Instagramのリハビリをしています。
(Instagram死ぬほど苦手なので……。)

■SWAMPフォトウォーク参加

写真系YouTuber・ゆ〜とびさんのコミュニティ「SWAMP」のフォトウォーク会に参加しました!

ずっと画面で見てたゆ〜とびさんに会えてとても嬉しかった……。
YouTubeで見たまんまの、すてきなお人柄でした。

そして何気にフォトウォークというものに参加するのが初めてだったのですが、新たにカメラ仲間ができて、本当に参加してよかったなあと感じています。

ひとりで撮るのもいいけど、誰かと撮ると新しい発見がありますね。

コミュニティに関わらず、カメラやってる人いましたらぜひ一緒に撮りに行きましょ〜〜〜!


■お金の勉強をはじめました。

今月から、ゆるっとFP3級の勉強をはじめました。
とは言っても、ここ1週間ほど引越しが死ぬほど忙しくてお休み中でしたが。

特にFPの資格をとって仕事にしたい!!!という願望があるわけではなく、お金の使い方が下手すぎてこのままだと将来詰みそうなので……というのがはじめた理由です。

難しすぎてワケワカメだし、試験は受かる気しないし、そもそも勉強はしてるけど試験受けるかは決めてないし……って感じですが、お金については本当に無知だったのですごくタメにはなっています。

「え、そんなことも知らなかったの?」というレベルで無知なので……

仮に試験を受けて落ちたとしてもムダではないかな、という感じです。

今後も気長にちまちまと学んでみます!

■ここからバリバリ働きます!

4月から今月にかけて、転職・結婚・引越しと人生のビッグイベントが続きスーパーハードモードでしたので、お仕事をなるべくセーブしていました。

……が!

ひとまず今月末にて落ち着きましたので、ここからまたお仕事拡大に向けて頑張りたいと思っています!!!

すでにお声掛けをくださっている方もいて、本当にありがたい限りです……(泣)

基本的になんでもやってみたい人間なので、書く・吹く・教える・撮るあたりでなにかお手伝いできそうなことがあればぜひ声をかけてください!

この夏はたくさん働いてたくさん遊ぶぞ〜〜〜!!!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?