漢の創作料理倶楽部 豚ガツと刺身コンニャクの甘辛炒め 編

画像1 豚ガツ100g(豚の胃袋ガツを生姜卸小さじ1位と酒、これうまつゆを同割で材料が浸る位の量とネギの青い所を入れて最低でも1日浸けておく、千切り)タマネギ50g(スライス) 人参50g(千切り) ニンニク刻み大さじ1 鷹の爪1g オリーブオイル大さじ2 刺身コンニャク100g(今回は楕円のもの、水でよーく洗っておく)レモン汁小さじ1 コレうまつゆ大さじ1 パルスィート小さじ1 黒胡椒 少々 フライパンにオリーブオイルを敷きニンニク刻み、鷹の爪を入れて弱火で色づくまで火を入れる。
画像2 色づいてきたら人参、タマネギを入れて更に炒める。浸けて刻んだ豚ガツを入れて炒める。よーく炒めたら刺身コンニャクを入れて更に炒める。コレうまつゆ、レモン汁、パルスィートを入れる。一煮立ちさせたら、皿に盛り黒胡椒をふって出来上がり。 刺身コンニャクをパスタに見立てて麺料理の様に食べられるヘルシーメニュー。勿論おかずとしても良い。兎に角豚ガツを浸けておく事に尽きる。最低1日はつけておく事。病みつきヘルシーな一品です!是非試しあれ!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?