見出し画像

知らない他人のボカロ100選を聴く・4人目~6人目

知らない他人のボカロ100選を聴く・1人目~3人目|工藤吉生


自己紹介や前置きはこちら。

付け加えておくと、自分は今年6月にボカロを聴き始めたばかりなので、歴の長い方から見るとツッコミどころが多かったりムズムズするところがあるかもしれませんが、生暖かく見守っていただけますと幸いです。これからいろいろ知っていきたいです。



つづきをやっていきます。今回は4~6人目の方のボカロ100選を聴いていきます。




8/26





他人のボカロ100選を聴くシリーズ。4つ目の「ちょむ」さんのボカロ100選を聴いた。片寄ってるとも言えるけど、好みがわかりやすくてよい。「いよわ」さんというボカロPの曲が15曲も入っている(「きゅうくらりん」はオレも知ってました)。ほかにも複数の曲が入ってるボカロPがいるし、100曲あるけど作者(P)は30人もいないんじゃないかなと。2022年の曲が多い。

チェックを入れたのは「バカ通信」「じゃ、誘拐」「マジカルドクター」の3曲。


「マジカルドクター」

特に気になったのはこの曲。悪いクスリっぽいけど、ほんとにこういう幻覚が見えるのかは知らないし、確かめることも一生ないだろう。



知らないボカロ曲を聴くのは、音楽も映像も言葉も刺激が強いからか、それともオレの年齢なのか、疲れる。チューナーレステレビだと画面がでかいから疲れるんじゃないかと思って8インチタブレットで視聴した。

▽不快ならその時点で

▽退屈なら60秒になった時点で

▽なんとも思わないなら間奏の時点で

飛ばしてよいことにした。飛ばさず最後まで見られたら気になる曲・好きな曲としてチェックするか決める。





8/27



他人のボカロ100選を聴く。5人目「ライカ.」さんのリストを聴いた。


最初の10曲が同じ人の曲だったりして、誰を好きなのかがハッキリしている。ときどき古い曲が混ざっている。

MIMIさんがちょっと気になっていたが、何曲かあらたに聴くことができた。MIMIさんのピアノ、いいんだよね~。


このリストでチェックしたのはアオワイファイさんの「明晰夢」という曲。


重い内容だ。




8/28


他人のボカロ100選を聴く・6人目。「入間 -iruma-」さんの100選を聴いた。チャンネルを見ると、現役大学生アーティストだという。

チェックしたのは「おくすり飲んで寝よう」「Poryapex」「フクロウ」「メリーの水槽」「ミックホップのはらわた」の5曲。


「フクロウ」

独創的というか、他と違うことをして成功していると思う。あるのかないのかわからないような(どちらかといえば無さそうな)言葉を投げかけてくるのがいい。270度どころじゃない角度など、ネタといえばネタだが、神秘的でもある。


「ミックホップのはらわた」

言葉選びが不穏で引き込まれる。ミックホップとは「ミク」と「ヒップホップ」を合わせた言葉か。

作者のMATSUKASAさんという人が気になったので他の動画もいくつか見た。


「カワイイラップショー」

これはもっと伸びればいいのにねえ。




①ドラッグ②自殺③エロで面白味・興味を感じることが多い。感じるのは別にそれでいいんだが、意識しておきたい。映像としては①セーラー服②刃物③ノイズ④文字化けの面白さや効果がそれにあたる。



つづきます。全10回(30個の再生リストを聴く)を予定している。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?