マガジンのカバー画像

あでぃのオススメ記事07

24
運営しているクリエイター

記事一覧

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「甘味・飲料編」~これなら作れる!簡単レシピ~

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「甘味・飲料編」~これなら作れる!簡単レシピ~

こんにちは、料理家 ふらお です^^

脱サラして1年が経過したこのタイミングで、私がこれまでにつくったレシピを、総まとめ(振返り)したいと思います。

次の4つのジャンルに分けて、ご紹介していきます。
「副菜」、「主菜」、「主食」、「甘味・飲料」

(↑公開したジャンルから順次、マガジンにまとめています!)

シリーズ最終、第4回目の今回は「甘味・飲料編」。

生活に彩りを加える「甘いもの」や、

もっとみる
まさかの食べ方!チョコモナカジャンボの意外なアレンジに「リピする」「すぐに試したい」

まさかの食べ方!チョコモナカジャンボの意外なアレンジに「リピする」「すぐに試したい」

こんにちは、料理家 ふらお です^^
突然ですが、「アイス」はお好きですか?

私は大好きで、季節を問わず色々なアイスを食しています。
なかでも好きのが…

そう、「チョコモナカジャンボ」です。
モナカ皮がパリパリで、中に入っている板チョコのパリッとした感じもたまりません^^

こんなにも自分好みのアイスが、百数十円で買える国に生まれ育ったことを幸運に感じる、そのくらいに大好きで、頑張った日の自分

もっとみる
FX初心者のための入門書 Vol.1

FX初心者のための入門書 Vol.1

FX投資には、独特な用語が出てきます。
これからFX投資に取り組む方の参考に、それから、FX投資を始めている方の
復習用にFX用語を解説していきます。

FXとは? 「利益の仕組み」FXとは、どのような稼ぎ方をする投資なのでしょうか?
基本・基礎を押さえてFXを身近なものにしてみましょう!

FXは、通貨の交換だけで利益が生まれる投資方法です。
異なる2つの通貨を交換した時の為替の差で利益を得ます

もっとみる
僕は楽しく生きることを追求している、それだけだった

僕は楽しく生きることを追求している、それだけだった

◆はじめにこの度クラウドファンディングを始めて、改めて自分が本当にやりたいことって何だろう、創りたい世界ってなんだろうって考えた。

僕の家庭は両親が不仲だった。
家庭が殺伐としていた僕の子供時代は自信をもって幸せだったとは言えない。
その経験を反面教師として、幸せに生きたい、幸せな家庭を築きたい、自分に関わってくれる人を幸せにしたいっていう気持ちが強くなったんだと思う。

長い結婚生活は大変なこ

もっとみる
【脱貧困】ケアマネで生計を立てていくために必要なこと4つ

【脱貧困】ケアマネで生計を立てていくために必要なこと4つ

こんにちは、ちはるです。

前回の記事は、(愚痴のような内容にも関わらず)思った以上に多くの反響をいただき、びっくりしています。

やはりケアマネの給料は低すぎると思います。「ケアマネの処遇も改善しなくては」という声はあるものの、今回の制度改正でも結局のところ実質ほとんど改善されず、事業所に入るお金は若干増えるのかもしれませんが、私たちケアマネの給料に反映、還元されることは少ないのではないでしょう

もっとみる
自己紹介でもしようか。

自己紹介でもしようか。

はじめまして。サンデルタチャンネルの右側。
みゆです。
幼稚園の頃からの幼馴染とstandFMでラジオを配信しています。
ありがたいことに聴いていただけることが増え、仲良くしてくださる方も増えたので、この辺でしっかり自己紹介をしておこうかと思いました。

年齢は28歳です。
アラサー…?そもそも年齢を聞かれた時に「30歳周辺や」、「大体30歳」のように答えることなど現実にないのだから、アラサーとい

もっとみる
ホメオスタシス(恒常性)をコントロールして目標を達成しよう!

ホメオスタシス(恒常性)をコントロールして目標を達成しよう!

新年あけましておめでとうございます!
2024年、気持ち新たに何かに挑戦しようと目標を立てた方も多いと思います。
年が明けてから1週間が経ち、順調に継続できている方は以外にも少ないのではないでしょうか?
そこで今回は成果を実感しながら継続していくためのテクニック『ホメオスタシス』への理解を深めていくことにしましょう。

ホメオスタシス(恒常性)とは?精神的にも物質的にも何か現状とは違うことが起こる

もっとみる
自己紹介&サイトマップ

自己紹介&サイトマップ

ようやく書けました。

note始めて1年経ち始めまして、自己紹介記事を書いていないことに
気づきまして今回書きました。

サイトマップはこれまではレシピが多かったので、
一旦はレシピが多いですが、2024年からはレシピ以外も書けたら・・
と思っているので、固定にしつつ加筆修正できたらと思います。

自己紹介的なアイラップ使用レシピおつまみおつまみ(和)

おつまみ(洋)

おつまみ(中・韓・アジ

もっとみる
フリーランスは独り…??

フリーランスは独り…??

こちらのマガジン!!
あでぃさんのマガジン。

SNS頑張りたい人!
せっかくなら楽しく学びたい人!

特にフリーランスでやってる方や
これからやりたい方はぜひ読んでみてね!

記事読んでからセミナー依頼すると
割引があるみたい👀‼️

ぜひ読んでみてね✌️

僕がクラファンを応援した理由

僕がクラファンを応援した理由

みなさんは、直感で行動されることはありますか?

僕がnote仲間のumiさんのクラファンを知ったとき、直感で何かしなきゃと思ったのです。数ヶ月間、社内の新規ビジネス検討に関わったことで、起業家精神に触れたからかもしれません。何かできることは無いかと。

umiさんの活動をたくさんの人に伝えたいと思いました。しかし、僕はXもInstagramもやっていません。多くの人にumiさんのことを知らせるに

もっとみる
IUGチャンネルのアパレルがんばってます

IUGチャンネルのアパレルがんばってます

こんにちは!
さいきんレシピ投稿できていないですが
ちょろい料理は今も日々考えているさりあです。

オールシーズン鍋を出すさりあ家では、最近の寒さで
鍋の頻度がさらに上がりそうです。

昨日も鍋でした。

今日はまたレシピの話ではないんですけれども、
いんすたあんだーぐらうんど(IUGチャンネル)のお話!!

私からは担当しているアパレルのことをお話しするので、
詳細はあでぃさんの活動報告を読んで

もっとみる
クラファン神、ご降臨。

クラファン神、ご降臨。

30日間のクラファンも残すところ3日になり、支援者数は120名を超えた。クラウドファンディングのキャンプファイヤー上のビジネス・起業の項目で1位になったりもしている。恐らく、この順位は金額だけでなく、人数がカウントされているのだろう。時に上位に跳ね上がる。

ところが、わたしの心は揺れに揺れていた。

良く知らずに始めたクラウドファンディング、どんどん気持ちが揺れ始めた。

このクラファンの目的は

もっとみる
簡単とはちょろいとは

簡単とはちょろいとは

こんにちはさりあです✨

今回はスタエフ(stand.fm)で料理関連で配信したものをペタっとします‼️

療育回や子育て回もそのうち一部ピックアップしてペタッとしようかな〜

ひとまず今回は、私の思う簡単レシピとは、なぜちょろいにこだわるかを話した回をぺたっとしまーす!!

ちょろいに込めた想い(2023年3月18日)

ちょろい料理研究家っていう名前は実は名付けてくれた方がいまして。
その前は

もっとみる