水谷 日出雄

ゆるーく、テキトーに

水谷 日出雄

ゆるーく、テキトーに

最近の記事

ロケットランチャー

一家に一台、ロケットランチャー! これ、北九州の常識!

    • 内科

      ひさしぶりに大学病院に行きました。 前に、眼科で2回入院してますが、今度は内科。 なんかいろいろ書いてありますが、受診するのは「第一内科」なんですよね (゚Д゚)

      • イオン化傾向

        何でか知らんけど、ふと、 「まあ、あてにすんな、ひどすぎる」 というフレーズを思い出しました (^^;)

        • ブルー・シャトウ

        ロケットランチャー

          日生のおっちゃん

          日生のおっちゃん

          なにわうどん

          ウチのおかんは、いただき物の稲庭うどんを食べたら、「やっぱ、なにわうどんはコシがあってウマいなぁ」と言うてました。それ、「なにわうどん」やなしに「いなにわうどん」やで、と言おかと思いましたが、まぁウマいのなら、なにわうどんでもかまへんか、と考え直して、言うのヤメました。 ちなみにぼくは、九州に来てからは、コシのない博多うどん(というか、北九州の資さんうどん)の方が好きです。

          なにわうどん

          ギュレン

          はじめて妖精ちゃんを生で観劇したときの第一声 「昔のままね、この街は」

          やきめし

          やきめしを食べたら、元気が出ます。 きっと、やきめしの周波数とぼくの周波数が合っているのでしょう。

          アメリカン

          小学生の頃、学級文書にあった「きゅうり夫人」が何をしたヒトやったか忘れたんでググったら、いきなりきゅうりを2本持って出てきたヒトが居て、いったいどんなヒトやねんと思うてググったら、首都圏の落語家さんのようでした。 もともと「春雨や風子」という芸名やったけど、最近真打ちに昇進して「雲龍亭雨花」に改名しはったそうです。 昇進って、芸能人やのにサラリーマンみたいに昇進するんかい!、とか、涼風真世ちゃんはタカラヅカ退団しても涼風真世ちゃんやのに、相撲取りが親方になるみたいに名前変える

          アメリカン

          MIT

          岐阜のマサ忠節工科大学 ぼくが居てたのは、岐阜市内線でも、忠節の方ではなくて、長良北町の方です。

          +6

          きゅうり夫人

          きゅうり夫人

          +5

          大国主神

          前からだいこくさんにおいでおいでされてたような氣がしていたので、4月の連休前に横浜に妖精ちゃんを観に行った帰りに、サンライズに乗って出雲大社に行きました。本殿を参拝したあと、手前にある休憩コーナーの日陰に行き、正面に向き直ろうとすると、何でか知らん急に前のめりになってコケました。すり傷ひとつなく、どこも痛いところもなく、ひょっとしたら、「よう来た、よう来た」って呼ばれたのかも知れません。