私は占い師失格かもしれん①

最近、占いどころじゃないことが起こっていました。
人が一人いなくなってしまったのです。
※その人は無事に発見され、元通りに生活しています

詳しいことは書けないのですが、
その人(Aさん)が姿を消した理由は、おじさんがおじさんを待ち伏せしたことでした。
ストーキング行為の原因は、「仕事を断った恨み」だったそうですが。
Aさんのクライアント(Bさん)がAさんの自宅住所をつきとめ、何日にもわたって付き纏い、自宅の前で張り込みしていたそうです。
(Aさんが警察に通報・相談しなかったことにもはっきりと理由はあるんですが、ちょっとここには書けないので割愛させていただきます)

Bさんの心情としては、「仕事を断られた恨み」=「自分の願望が達成されなかった恨み」ってことですよね。
「痴情のもつれ」で処理されるパターンと大して変わらないな、と思いました

なぜ「身柄確保」をしないと気が済まないんでしょうか?

私は根に持つタイプですが、ストーキングって本当にする人の気持ちがわからないんですよね。
ストーキングまで行かなくても、待ち伏せとか本当にわからない。

ただ、占い師のところに来る人の中には、
「彼を待ち伏せしてしまいました」という人もたくさんいるんじゃないかと。
相談しに来た人に、「それ犯罪なんでやめてください」としか言えない占い師って、どうなんだろう…?

と一人で思い悩んでいました。

ストーキングや待ち伏せをするひとって
①相手の気持ちが知りたい
②自分の気持ちを伝えたい
のどちらかだと思うんですよ。

相手の気持ちなんてお構いなしに。
なんでお構いなくなっちゃうんですか?

そんなに自分のことしか考えてないのに苦しいってさ…

えーっと…何したら楽になるのそれ?


毎回、元恋人を追いかけて追い詰めている体質の人は、本当に占い師ではなく精神科へ行ってください。これは揶揄でも冗談でもないです。ガチで。
捕まる前に治療を受けてください。
仮に悪霊のしわざだったとしても、私のような霊感ゼロの占い師にできることはないです。

ただ、「いつもは自力で立ち直れるのに、今回どうにも苦しくて初めてやってしまった」
「他に好きな人ができた」とか勝手な理由で、相談者が納得できていないまま別れてしまっている

そんな人に正論を振りかざすことは、占い師として間違っている…
そう思ったら、「じゃあなんて伝えるのが正しいのかな」と。
多分だけど、カードはきっと残酷な結果を出すことだろうし、
それをそのまま伝えてしまって、相談者が本当に闇堕ちしてしまうことだってあるかもしれないですよね。

先輩方は、そんな相談者にはどんな言葉をかけるんでしょうか…?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?