見出し画像

てぃくる 621 黒い瞳

黒い瞳が空を映す
映った空は黒で濁らない

黒い瞳に私も写ろうとする
でも映った私は黒くなる


 イヌホオズキの仲間は、外来種が増えてきたのでとても見分けが難しくなりました。
 イヌホオズキ、オオイヌホオズキ、アメリカイヌホオズキ、テリミノイヌホオズキ、カンザシイヌホオズキとあり、種間雑種的なものもあるみたい。わけがわかりません。

 ただイヌホオズキやオオイヌホオズキと、外来三種とは果実表面の光沢の有無で区別できます。つや消しがイヌホオズキで、てかてかが外来種。画像のは、アメリカイヌホオズキかな。
 いずれもありふれた雑草ですが、有毒で、実は食用になりません。

 それにしても。瞳に映った光景で所在地が割れてしまう時代なんですね。こういう映り込みを楽しめない時代ってのは、どうにも窮屈だなあ。


ストウブに塊炭を放る音低し

(2019-12-08)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?