マガジンのカバー画像

《みづき日記》

27
日々感じたことについて発信していきます^^ 自分の今の想いを残すためと、人に伝わる文章を書くために📝
運営しているクリエイター

記事一覧

仙台若者イベント団体debutをスタートした理由と今後のビジョン!

仙台若者イベント団体debutをスタートした理由と今後のビジョン!

人生を通してやりたいことは、
ハッピートルネードと居場所つくりです!
Debut代表のみづきです♪


みなさんこんにちわ☺️
とうとう12月に突入🎅🎄🎅✨
本当に2020はあっという間ですね🍃

みなさんはどんな一年でしたか?

debutのイベントで考えると
イベント回数は例年の半分でした😂

そのかわり今後について真剣に考えた年でも
ありました☺️

今回は、私が大学2年生の時か

もっとみる
《1年ぶりの読書会📚》

《1年ぶりの読書会📚》

昨日は1年ぶりに読書会をしました。

日程が決まったのは3日前。笑

経緯としては、1年前の読書会で知り合いの紹介の、紹介で知り合ったまりなちゃんと久しぶりにインスタのDMでやり取りをしていました。

会話の中で、『読書会やろう』ってことになり、日程を調整し会の開催が決定☆

なんと、木曜日に決定して、金曜日(前日)にSNSで告知というすごいスピードでした!(笑)

前日の告知にも関わらず、ありが

もっとみる
先輩経営者からの7つのアドバイス~プレゼン資料作成編~

先輩経営者からの7つのアドバイス~プレゼン資料作成編~

挨拶皆さんこんにちわ♪
あっという間に夏真っ只中ですね(\@ ̄□ ̄@/)
皆さまはどんな夏をお過ごしでしょうか?

私は今プレゼン用の資料作りに追われて一日一日がとっても早いのですっ!

今回は、自分が作ったプレゼン資料を先輩経営者の方に見てもらって言われたアドバイスを、忘れないために、文章に残そうと思います^^
そして、資料作りが苦手で悩んでいる人がいたらちょっとでも参考になればと思い記します♪

もっとみる
《😢》

《😢》

大好きな三浦春馬さんが亡くなって1日が経ちました。

小学生のころから大好きな俳優さん。

恋空、ブラッティマンデー、ボンビーメン、14歳の母、サムライハイスクール、大切なことは全部君が教えてくれた、進撃の巨人、アイネクライネナハトムジーク。

テレビをそんなに見ない私だけど、こんなに見ている俳優さんは他にいないんじゃないかなって思います。

2回舞台挨拶行きました。

最近だと、2019年9月ア

もっとみる
《1年間を振り返ったら住む場所が5回変わってた!☘️》

《1年間を振り返ったら住む場所が5回変わってた!☘️》

7月17日今日は何の日☀みなさんこんにちわ♪
今日は何の日がご存知ですか?

なんと今日は“東京の日”なんです!
1868年(慶応4年)のこの日、
明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京(とうけい)」に改称された日なのです!

たった150年前までちょんまげの時代である江戸だったと思うと、
ついこの間だったんだなぁと少し感慨深いです☺

近況さて今日で私が福島県に住んでから3か月になりました!!

もっとみる
《とにかく継続が大事ってこと!》

《とにかく継続が大事ってこと!》

6/28(日)に5カ月ぶりにdebutのイベントを行いました👏💕

今年度初めてで、
なんやかんやイベント作ってから4年目に突入してました👏😭😭😭✨

因みに、このDebutというイベント団体は、仙台に住む18歳~29歳の方限定のイベントです。
私自身、人との出会いで人生がとても濃く楽しいものになると実感して、1度の人生沢山の人に出会いたいというのと、沢山の人の出会いの懸け橋になりたい

もっとみる
《今週末は、、、》

《今週末は、、、》

今週末は父の日ですね
みなさんはお父さんになにか用意していますか?

私は大学に入って一人暮らしをするまでは、感謝の言葉もプレゼントもあげたことはなかったです。(笑)
そもそもありがとうなんて思ってことがありませんでした。
小4から高3くらいまでお父さんが好きじゃなくて、ずーーと反抗していました。

けど、大学生になり一人暮らしをすることになってから親のありがたみを感じました。
一人で生きていたつ

もっとみる
《テレビ出演!?》

《テレビ出演!?》

お久しぶりです♪
昨日“おうちで福島”の活動でNHKの取材が入り、テレビに出るんだぁと少し浮かれているみづきです( ̄ー ̄)ニヤリ✨

2年前仙台のアーケードで壇蜜をキャストとして使った宮城県のPR動画についてどう思うか?ということを聞かれた以来です(笑)

ニュースゼロに出れて、画面越しにでも翔君に見られたことが嬉しかったです☺
その写真がこちら

嬉しそうな顔してますw

話を戻して、
おかげさ

もっとみる
《女性必見!自信がつく映画》

《女性必見!自信がつく映画》

昨日、アマゾンプライムで映画を見ました。その映画をみて、自信と元気と勇気をもらいました!とても良かったので、簡単にご紹介します(^^)/

『I fell pretty』

アメリアのニューヨーク舞台で2018年12月26日に日本で公開された映画

あらすじ
自分の容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋も積極的になれないレネー(エイミー・シューマー)。ある日、自分を変えようと通いはじめたジムでハプニ

もっとみる
《やりたいコトが見つかってなくて不安な方へ》

《やりたいコトが見つかってなくて不安な方へ》

私は悩んでいる。将来についてである。

何者になりたいんだろう。

何がしたいんだろう。

どうなりたいんだろう。

と上に書いたようなことが最近私の頭の中でぐるぐるとしている(笑)

同じ悩みを抱えている人も多いと思うので私が参考にしたクリスさんの“本当にやりたいコトがわかるようになるプロセスを5分で解説”という動画を簡単にまとめる。

ちょっとでも役に立ったら嬉しい。とか言いながら一番自分に言

もっとみる
《メンタルが弱い方へ》

《メンタルが弱い方へ》

私はメンタルが強いと思っていた。しかし、心理カウンセラー・ラッキーさんのYouTubeを聞いて自分がメンタルが弱いことを知った。

なぜなら、メンタルが弱くなる習慣5個のうち4つ当てはまっていたからだ。自分でも正直驚いた(笑)因みに、その4つというのは①③④⑤である。いかに自分が他人の目を気にして生きているのかということを知った。

このままでは、自分の人生、他人に振り回されて生きていくことになる

もっとみる
《自信がない人へ》

《自信がない人へ》

私は自分に自信がない。
だから、よく不安にある。

そんな時にいつもする事がある。
〝みづきなら大丈夫っ!〟って言ってくれる人に電話をすること。

皆さんにいるはず。
〝〇〇なら絶対大丈夫だからっ!〟って言ってくれる人が。

私は自信がなくなりそうな時は、絶対肯定して応援してくれる人に
〝みづきなら大丈夫!出来るよ!〟って言って!ってお願いしたりします。

毎日同じ人にかけていたら

もっとみる
《すべては環境》

《すべては環境》

今日、株式登記しました。
切手みたいな収入印紙が150000円だったのは、びっくりです。

そして、福島県に引っ越しをしました(笑)
これからは、福島市のコワーキングラボ『Fukushima-BASE』拠点にビジネスをしていきます。

ここにきて思ったことがあります。
それは、全ては環境であるということ。

一人で仙台いるときは、時間がありすぎて事業大丈夫かなぁとか、うまくいくかなとか、こんな何も

もっとみる
《日本の未来は🗾》

《日本の未来は🗾》

ちょっと今日は日本の経済について、改めて勉強をしていました✏️

GDPについて、調べれば調べるほど焦る。

GDPって簡単に言うと、日本国内での儲けのことなんだけど、 バブル後の20年間上がってないのは日本だけ。

今はギリ3位(アメリカ、中国には大差をつけられて)だけど、10年後、20年後はどーなってるのだろうか。

私たちは何をすればいいのだろうか。
んーーーー☹️☹️☹️☹️☹

もっとみる