見出し画像

地域図書館と学校図書館

公共図書館と学校の図書館って、全く別物でしょ?

はい、全く違います。
でも最近は協力体制を作っている自治体が増えて来ました。

例えば、図書館の本を学校で借りられるようになったり、図書館が学校図書館の本選びを手伝ったり。意外と近い存在になっています。
最近では図書館振興財団主催の「図書館で調べるコンクール」を夏休みの課題にしている学校もあるので、どんどん近い存在になってます。

読書は小さい時から習慣になっていると、大人になってからも役に立ちます。小学生にたくさん本を読んでもらえるように、地域で一丸となって推進しています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?