見出し画像

出版業界ニュースまとめ#1830 2024/05/07


■AI翻訳で漫画5万点輸出へ 小学館やJIC、新興に29億円
■ジャニーズを崩壊されたBBCが指摘する“日本の2次元”の異常性 他国で違法な作品が流通する美しい国ニッポン
■消えゆく町の書店 10年で50店舗以上が消滅 4割の自治体に“書店がない”青森県 「30分かけて来た」「残念だけど受け入れるしか…」現状とその背景
■【ルポ書店危機】地方書店の店長に聞く、町の本屋のリアル 現状から浮かんできた日本社会の縮図 
■30年ぶり まちに書店 2階は貸しスペースに 「またたび文庫」開店 白老
■【確かに減ったよね…本屋】
■フリーレン、推しの子…200作分析、アニメ好きがハマった作品は
■「表紙も中身も見られない」本のそれぞれに価格と短い推薦文 ジャンルを超えて本を薦めする手法
■出版流通の現場から。廃棄を目の当たりにする「出版倉庫」を営むからこそ分かる書籍廃棄の痛み
■今、中高生にSFを読んでもらうには 2024年5月6日のSFセミナー(全電通労働会館)にて講演
■アマゾンやウォルマートに勝つ秘策 中堅小売りのロイヤルティー向上策
■トナミ運輸、DX推進で直面「ラストワンマイルの壁」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?