見出し画像

出版業界ニュースまとめ#1836 2024/05/13


■「AI開発事業者への法規制検討へ」「NDLデジコレ送信対象26万点追加」「コミック占有率43.5%」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】めちゃコミM&Aソニー勢他2社応札、オレンジAI翻訳約30億円調達、各社決算発表 など
■【書店危機】識者はどう見る? 経営評論家・坂口孝則氏に聞く、書店・出版社が今すべきこと
■「差別感情は、隠すことではなくならない」10年のあいだ自問自答し続けて…それでも自分の店に“ヘイト本”を置く理由
■【閉店のお知らせ】文苑堂書店野村店
■サステナブルの輪 Vol.008 講談社
■共創の第一歩は自分自身の「観察」の追求【コルク代表 佐渡島庸平氏】
■「本が売れない」へ反撃の拠点 今村翔吾さん、神保町にシェア型書店
■書店員歴は25年超 歯科技工士を辞めてまで本屋に転職した理由とは…人生を変えた一冊
■熊本・荒尾市立図書館がモール移転2年で来館者数50万人 目標達成
■同人誌、なぜ電子より紙の本が人気? 大人気ぬいぐるみ“だいあぱん”「合同誌」制作者を動かす圧倒的熱量
■女性ユーザーが「異世界ポルノ」にハマる理由、米出版業界で話題の「ロマンタジー」に迫る
■【ポール・オースターを偲ぶ】スペインの出版社への手紙
■TBS、米ブルームバーグと提携 経済・金融ニュース配信
■第4の映画流通「DVT」とは? 所有者はリセール、レンタルなど“3つの権利”を持つことができる!? 専門家が解説
■テレビ33%、Web検索22%、Webサイト17% 日本人が栄養・食事の情報を入手するメディアを調査
■「Amazonビジネス」拡大の秘密 最重要ステークホルダーを定めよ
■Xの「フォロワー数」神話崩壊 口コミが広がるマーケ活用の最適解

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?