mizuho furuhata

日販→Gakken勤務。新しい事を見るとついつい首を突っ込むタイプなので、某ネット書店…

mizuho furuhata

日販→Gakken勤務。新しい事を見るとついつい首を突っ込むタイプなので、某ネット書店の設立、本屋大賞創設などに関わり今に至ります。本屋大賞実行委員会理事。NewsLetterで【出版業界ニュースまとめ】を毎朝配信中。HONZにも参加中。

マガジン

  • 出版業界ニュースまとめ

    出版業界関連のニュースをまとめています。いま、どんなことが話題になっているのかを見えるようにするため、一部有料記事も混じっています。私自身が全文読めていないものも入っていますが、気になる記事については元サイトもしくは新聞紙面等で直接ご確認ください。

  • 読書リスト

    様々なオススメ、売れ筋の本のリストを掲載しています。たまに分析つき

  • 読書日記

  • 分析などもろもろ

    これまで色々な場所でやってきたデータ分析ネタをアップしていきます。

記事一覧

固定された記事

こんなお仕事しました。のページ

これまで書いた記事やお仕事が絶賛散逸中につき、まとめページを作成中です。思い出したらボチボチ増やしていきます ダイヤモンドオンライン:ブックマーケター、デザイン…

26

出版業界ニュースまとめ#1855 2024/06/01

■トーハン、24年3月期は最終黒字 取次事業は赤字幅縮小 ■【決算】日販GHD 最終赤字49億円に 事業構造改善費等で特損26億円 海外・エンタメは過去最高の経常益 ■那覇…

mizuho furuhata
11時間前
3

出版業界ニュースまとめ#1854 2024/05/31

■出版取次大手の日販が最終利益55億円の赤字 書店閉店相次ぎ配送コスト上昇も影響 ■日本雑誌協会、新理事長に宮原博昭氏(学研HD) □雑誌作成上の留意事項 ■図書印…

5

出版業界ニュースまとめ#1853 2024/05/30

■オリコン上半期”本”ランキング2024「主要3部門」発表、”変な家”シリーズがBook&文庫で史上初の2冠を達成! ■【人事】未来屋書店、新社長に平川雅隆氏 ■デジタル印…

2

出版業界ニュースまとめ#1852 2024/05/29

■書店が求める支援、学び・文化の拠点を絶やさないために ■齋藤健経済産業大臣に聞く なぜ書店を支援するのか、書店振興プロジェクトチームに多くの反響 ■経済産業省 …

4

出版業界ニュースまとめ#1851 2024/05/28

■『声優アニメディア』6月発売号で休刊 20年の歴史に幕「ありがとうございました」 ■前期比・前年同期比合わせてプラスは1誌のみ…少年向けコミック誌の部数動向(2024年1…

3

出版業界ニュースまとめ#1850 2024/05/27

■「知的財産推進計画2024(案)」「小学館決算は増収減益」「講談社、ワニブックスを子会社化」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム ■【マンガ業界Newsまとめ】日本文…

5

出版業界ニュースまとめ#1849 2024/05/26

■「検タメ」受験者100万人 日販、○○検定200種の黒子 ■米国で広がる「禁書」、フロリダは2.5倍増 深まる対立 ■中国の映える書店が飽きられる中、蔦屋書店が注目され…

3

これから出る本 2024年6月のおまけ

HONZのこれから出る本を更新しています。 今回は盛りだくさんだったので、ここで取り上げられなかった本をメモから大公開 自民党と裏金捜査秘話 単行本 – 2024/6/28 村…

6

恩田さん、やっぱすごいよ『spring』

非凡な才を持った人のことを「天才」と書くのは簡単。でも、作家さんたちは、読者に”どうすごいのか”と”凡人とのちがい”を伝えなきゃならない。そんな風に考えてみると…

1

出版業界ニュースまとめ#1848 2024/05/25

■講談社がワニブックスの全株式を取得 ■「クールジャパン」を基幹産業に…政府戦略原案、アニメ・ゲームの海外展開支援 ■トーハンの川上副社長、セイコーマートとの取引…

4

出版業界ニュースまとめ#1847 2024/05/24

■小学館、増収減益決算に ■扶桑社 秋尾弘史専務が新社長就任へ 新役員体制を内定 ■【機構改革・人事】中央社(6月1日付) ■《90年代アイドルを震撼させた月刊誌『BUB…

6

出版業界ニュースまとめ#1846 2024/05/23

■【人事】日本文芸社 竹村響氏が社長に就任 吉田社長は退任 ■渋谷TSUTAYA開業1カ月の通信簿 リニューアルは成功か、失敗か ■文学フリマ、初の有料化後の来場者数を公…

7

出版業界ニュースまとめ#1845 2024/05/22

■【決算】楽天ブックスネットワーク 純利益4.3億円超に ■図書印刷、「TOPPANクロレ」に社名変更 7月から ■有隣堂/湘南台ウエストプラザに仮店舗を7月末オープン ■【…

mizuho furuhata
10日前
6

出版業界ニュースまとめ#1844 2024/05/21

■宝島社『steady.』8月に休刊へ 創刊から18年の歴史に幕…近年の社会状況変化で「一度役割を終了した」 ■【訃報】髙須とみ子氏97歳(株式会社豊川堂元常務取締役、髙須博…

mizuho furuhata
11日前
1

出版業界ニュースまとめ#1843 2024/05/20

■「プロ責法改め情プラ法成立」「カカオピッコマ欧州撤退」「GPT-4o」「Google I/O 2024」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム ■【マンガ業界Newsまとめ】カカオピッコ…

mizuho furuhata
12日前
5
こんなお仕事しました。のページ

こんなお仕事しました。のページ

これまで書いた記事やお仕事が絶賛散逸中につき、まとめページを作成中です。思い出したらボチボチ増やしていきます

ダイヤモンドオンライン:ブックマーケター、デザインの本を読むデザイン思考・デザイン経営という名前は定着したものの、実はじっくり向き合ったことがなかったジャンルでした。デザイン関連の本を色んな角度から読んでみるという連載です

Media×Tech対談日々配信しているニュースレターの裏側を

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1855 2024/06/01

出版業界ニュースまとめ#1855 2024/06/01

■トーハン、24年3月期は最終黒字 取次事業は赤字幅縮小
■【決算】日販GHD 最終赤字49億円に 事業構造改善費等で特損26億円 海外・エンタメは過去最高の経常益
■那覇市の大型書店が営業終了 利用者から閉店を惜しむ声
■【72年の歴史に幕】尼崎の小さな書店が起こした大きな奇跡(小林書店)
■アメリカの独立系書店前年比200以上増加 書店団体(ABA)が年次レポートを発表
■第5回 4カ月 「売

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1854 2024/05/31

出版業界ニュースまとめ#1854 2024/05/31

■出版取次大手の日販が最終利益55億円の赤字 書店閉店相次ぎ配送コスト上昇も影響
■日本雑誌協会、新理事長に宮原博昭氏(学研HD)
□雑誌作成上の留意事項
■図書印刷社長に岡沢宏和氏
■学研、返本を自社製品に再生 製紙会社と連携
■映画脚本書き換えで賠償命令 創作的表現の同一性損なう
■書店復興は地域の読書事情の実態把握から 永江朗
■「漫画雑誌は全然売れない」「シールをはがして立ち読みはやめて」

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1853 2024/05/30

出版業界ニュースまとめ#1853 2024/05/30

■オリコン上半期”本”ランキング2024「主要3部門」発表、”変な家”シリーズがBook&文庫で史上初の2冠を達成!
■【人事】未来屋書店、新社長に平川雅隆氏
■デジタル印刷、多彩に キヤノンや富士フイルム、成長領域を開拓
■創業72年、伝説の本屋「コバショ」が31日閉店 映画や小説にも
■【閉店】TSUTAYA 南岩国店
■読書の時間 ─未来読書研究所日記─
■「特定図書館」登録・受付延期に シ

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1852 2024/05/29

出版業界ニュースまとめ#1852 2024/05/29

■書店が求める支援、学び・文化の拠点を絶やさないために
■齋藤健経済産業大臣に聞く なぜ書店を支援するのか、書店振興プロジェクトチームに多くの反響
■経済産業省 書店振興プロジェクト、官民連携の取り組みが本格化 PT長・南氏「本や書店の存在意義、強みを生かす」
■教育、文化の未来に必要な支援策 書店業界に問われる「三つの観点」(小説家・書店経営者 今村翔吾氏)
■デジタル教科書 認知進まず…民間調

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1851 2024/05/28

出版業界ニュースまとめ#1851 2024/05/28

■『声優アニメディア』6月発売号で休刊 20年の歴史に幕「ありがとうございました」
■前期比・前年同期比合わせてプラスは1誌のみ…少年向けコミック誌の部数動向(2024年1~3月)
■大谷選手が審査員に 「ジャンプスポーツ漫画賞」―集英社
■「地域の書店」減少 書店が1つもない自治体 県内で11
■【閉店】田村書店猪名川店
■早バレ、著作権侵害認める アニメ関連会社の代表
■日テレ「セクシー田中さ

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1850 2024/05/27

出版業界ニュースまとめ#1850 2024/05/27

■「知的財産推進計画2024(案)」「小学館決算は増収減益」「講談社、ワニブックスを子会社化」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】日本文芸社代表取締役に竹村響氏、小学館・ソニー決算、クレカ決済問題 など
■講談社、ワニブックスを子会社化の狙いは? 業界再編へのはじめの一歩に? 漫画家も反応
■「成瀬」で天下取るコンビニが滋賀に 人気小説の主人公が「驚くほどたくさん」

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1849 2024/05/26

出版業界ニュースまとめ#1849 2024/05/26

■「検タメ」受験者100万人 日販、○○検定200種の黒子
■米国で広がる「禁書」、フロリダは2.5倍増 深まる対立
■中国の映える書店が飽きられる中、蔦屋書店が注目される理由
■第13回「近畿トーハン楽市・楽座」、102社が出展
■「自助努力だけでは難しい」 九州屈指の老舗書店、6月末で休業
■出版業界におけるシェア書店と中小出版社の可能性
■新しい本作りの最前線。オンデマンド印刷工場の知恵と工

もっとみる
これから出る本 2024年6月のおまけ

これから出る本 2024年6月のおまけ

HONZのこれから出る本を更新しています。

今回は盛りだくさんだったので、ここで取り上げられなかった本をメモから大公開

自民党と裏金捜査秘話 単行本 – 2024/6/28
村山 治 (著)

ホンボシ 木原事件と俺の捜査秘録 単行本 – 2024/6/25
佐藤 誠 (著)

にゃんこパワー:科学が教えてくれる猫の癒しの秘密 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/27
カリーナ・ヌンシュ

もっとみる
恩田さん、やっぱすごいよ『spring』

恩田さん、やっぱすごいよ『spring』

非凡な才を持った人のことを「天才」と書くのは簡単。でも、作家さんたちは、読者に”どうすごいのか”と”凡人とのちがい”を伝えなきゃならない。そんな風に考えてみると、そこに作家の技みたいなものを感じます。

springの主人公は「よろず・はる」という男の子。成長して男性になっていく、幼少期からの過程が描かれています。まさに「非凡」の世界にいる男の子なのだけれど、世界的なバレリーナの卵たちの中で彼を描

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1848 2024/05/25

出版業界ニュースまとめ#1848 2024/05/25

■講談社がワニブックスの全株式を取得
■「クールジャパン」を基幹産業に…政府戦略原案、アニメ・ゲームの海外展開支援
■トーハンの川上副社長、セイコーマートとの取引に言及
■出版者記号の発行に関する料金規程、7月から改定
■【人事】文藝春秋、新取締役に2氏が就任へ
■小学館 第86期は増収減益 版権、広告、デジタルが伸長 沢辺取締役が常務昇任
■【人事】小学館PS 矢崎恵里子氏が新任取締役に
■KA

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1847 2024/05/24

出版業界ニュースまとめ#1847 2024/05/24

■小学館、増収減益決算に
■扶桑社 秋尾弘史専務が新社長就任へ 新役員体制を内定
■【機構改革・人事】中央社(6月1日付)
■《90年代アイドルを震撼させた月刊誌『BUBKA(ブブカ)』》の創刊編集長が急死していた スキャンダル写真で物議「スクープ100万円」「複数訴訟」の全盛期
■KADOKAWA、資本準備金からその他資本剰余金へ300億円の振替…機動的な資本政策と財務戦略上の柔軟性・弾力性確保

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1846 2024/05/23

出版業界ニュースまとめ#1846 2024/05/23

■【人事】日本文芸社 竹村響氏が社長に就任 吉田社長は退任
■渋谷TSUTAYA開業1カ月の通信簿 リニューアルは成功か、失敗か
■文学フリマ、初の有料化後の来場者数を公開 前回から微減の結果に
■無人営業が“町の本屋さん”を救う?大手取次会社・トーハンがスタートアップと組んで実証実験を始めた「MUJIN書店」とは
□丸善ジュンク堂書店ネットストアのご案内
■ネットメディア存続の危機 どの広告技術

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1845 2024/05/22

出版業界ニュースまとめ#1845 2024/05/22

■【決算】楽天ブックスネットワーク 純利益4.3億円超に
■図書印刷、「TOPPANクロレ」に社名変更 7月から
■有隣堂/湘南台ウエストプラザに仮店舗を7月末オープン
■【人事】フレーベル館、取締役に畠山聡子氏
■「韓国の高校生」に大きく負けている「日本の高校生」の読書率…調査から読み解く両国の読書の実態
■講談社、初の“電柱広告”提供企画を発表 書店名入りで1年間分
■「近くにできてうれしい」

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1844 2024/05/21

出版業界ニュースまとめ#1844 2024/05/21

■宝島社『steady.』8月に休刊へ 創刊から18年の歴史に幕…近年の社会状況変化で「一度役割を終了した」
■【訃報】髙須とみ子氏97歳(株式会社豊川堂元常務取締役、髙須博久代表取締役会長の母)
■印刷工業会 会長に麿秀晴氏(TOPPANホールディングス)を選任、印刷産業全体の持続的成長目指す
■製紙連会長に野沢氏が就任 日本製紙社長
■【尾道市】またも閉店。31年の歴史に幕。啓文社 新浜店が閉

もっとみる
出版業界ニュースまとめ#1843 2024/05/20

出版業界ニュースまとめ#1843 2024/05/20

■「プロ責法改め情プラ法成立」「カカオピッコマ欧州撤退」「GPT-4o」「Google I/O 2024」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】カカオピッコマがフランス撤退、スクエニ他各社決算 など
■社説:消える書店 「寂しい」で終わらせないで
■ベネッセ・学研は生成AIで学びの伴走、「個別最適」「校務DX」で攻める教育大手
■漫画タダ読み、被害全容見えず 動画サイ

もっとみる