見出し画像

Bereal嫌になってきた

皆さんこんにちは。

あなたはBereal、やっていますか?

Berealとは、簡単に言うと
通知が来たら2分以内に写真を撮ってアップロードする
といった趣旨のSNSです。

加工を重ねてキラキラを演出するInstagramとは違い、Berealはその刹那的で飾らない、従来と全く異なるSNSであることに定評があるみたい。

アイデアはめちゃめちゃ面白いなと思いました。
飾らない自分をさらけ出す…いわばSNSの新時代の幕開けです。


かくいう私も友人に勧められてアプリを入れ、Berealとやらを初めてみました。

始めた当初は新鮮ですごく楽しかった!
通知が来た瞬間
「あ!BeReal来た!」
と言って友達とはしゃぐ恒例の流れ、BeRealをやってないころは正直またやっとるわいと俯瞰して見ていました。

でも、初めてみると案外楽しいんだなこれが。

流行りに乗るのが苦手な私ですが、こうやって流行に乗っかっていくことって楽しいんだな~とも思えました。

自分の投稿をすれば同じ地球上のどこかにいる友達が今何をしているか知ることができるというのも、なんだか面白い。

友達との繋がりを感じられて嬉しい。そんなことを考えて、はや2、3ヶ月が経った頃…。



疲れた~~~



やっぱこうなるだろうと思っていたが、回避するのは無理でしたね。
BeReal正直めちゃ疲れます。

なにが嫌って、人と繋がりすぎることなんですよ。

自分が投稿したら他の人の投稿が見れるという方式は面白いけど、他人の投稿が報酬になることでどんどん見たくなって見てしまう。それが落ち込みに繋がることがよくある。

例えば、自分が一人でいる時。

私は内向に傾いている人間なので、自分一人で過ごす時間が大好きだし、1人で充実した時間を過ごせてる時に幸せを感じます。
でも、そんな時友人のBerealを見ると…

大人数でごはん、カラオケ、旅行…。
それも楽しそうな写真ばっかり。

あ~今Bereal来た!とか皆ではしゃいで撮ったんだろうな~あ~いいな~私も皆でカラオケとか行きたいな~

まるで、私の生活は充実してないみたいじゃん。

そんなモヤモヤが渦巻いて後を引く。

私だって今すごく楽しかったのに、なんだかそれの上を行く楽しさを見せつけられたかのようで、ちょっと気後れする。
きっと友人は、見せつけるようにBerealをやってるんじゃないと思う。ただ楽しいから、やっている。

あ~なんか、やだなあ。

友人は何も悪くないし、私も悪くない。
ただ繋がりすぎることで、自分の人生がちっぽけに思えてしまうのだ。
多分、私のBeRealだって他人にそういう風に思わせてしまうことがあるだろう。
結局隣の芝は青いのです。


そんなこんなで最近、BeRealの通知を切りました。

通知を切っただけであら不思議!心が快適なんです。本当です。

あとは、通知が来ることでBeRealという存在を反芻してしまうことを防ぐことが出来ています。
なんてストレスフリーなんだ。もっと早く辞めればよかった。

なんで通知だけ消してアプリは消さないの?と思われてしまうかもしれませんが…。
アップすること自体はあまり嫌いではないので、もし気が向いたら写真をアップしようかな~とか考えています。いや、やらないかも。

SNSに癒着しすぎると自分がダメージを受けます。

だから、程よい距離感が大事。

これからもあまりSNSばっかりやりすぎず、自分のペースで生きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?