見出し画像

言葉は 掌の温もり


おはようございます。



伝えたいことがあるとき

どの言葉が
この気持ちに合うか 探す

丁寧に探す


その時の状況や
 伝えたい相手に合うかどうか
言葉探しをする

服を合わせるように
鏡で確かめるように

言葉を
気持ちにあてがって
何度も着せ替えをする

どう?
似合ってるかな

うん、いい感じ
これでいこう

必要な言葉

他愛もなくころころと
笑う言葉



見つからない言葉


どこにもいないときもある


  伝えることを
諦めない

そこは 苦しくても
 想いを放てる時を待ってみる

この時間が大切なこともある


 遊びながら
全然 違うことやりながら
 言葉を待っている


そうしていると
突然 空から
ずっと探していた言葉が
降ってくる 


 その『季節』が来る


  右へ左へ
ふわふわと舞いながらも
迷いなく自分の掌に
ふわっと降ってくる

軽く握った掌を
そーっと 開いてみると
ころん、とある
次は
行動なのだ

これだ!と思った瞬間に 
その温度が冷めないうちに


伝える
届ける

掌の温もり


そうやって
繋いだ気持ちは
何万年も
何億年も
ずっとずっと 残っていく

消えずに
残されていく


 
あー
気持ちいい(笑)

今日は どんな景色に会うんだろう

どんな気持ちに出会うんだろう

たのしみだ




あーそーぼー♪
なスタイルで 
たのしめる一日の始まりです。




余談ですが
むかしむかし
『掌の温もり』っていうタイトルで
友達に 会報作っていたことがあります。
忘れていたんですが
思い出しました。懐かしい。
他愛ないことをニュースにして 毎月書いていました。

いろんなことをやってます(笑)



本日も ご安全に。






この記事が参加している募集

404美術館

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?