見出し画像

【CL札幌11-3】【デッキ解説】ネイティオネオアッパードラパルト

割引あり

お久しぶりです。前回のロスギラの記事以来2回目の執筆となります、ミズと申します。先日行われましたCL札幌2024で、ネイティオネオアッパードラパルトデッキを使用し通算成績11-3の41位という成績を納めることができました。また観測上、ネオアッパーエネルギーを採用したドラパルトの中では私が最高位でした。(もし間違っていたら教えて下さい🙇‍♂️)本記事ではネオアッパーエネルギーとネイティオの詳しい採用理由、デッキを回す上での基本的な考え方、各対面への動き方など、本デッキを隅々まで解説しております!RT割引でお得にご覧下さい!

以下目次です。


使用デッキリスト、当日のマッチング

Day1のリストがこのデッキのベースとなるリストで、Day2ではミライドンや未来バレットの使用率が増えると予想し、ロストスイーパーをまけんきハチマキに変更しています。

Day1使用リスト
Day2使用リスト

デッキ構築までの過程(本質理解)

デッキを構築するにあたって、メインとなるカードの本質を理解することは、デッキの方針の確立や後のデッキ完成度に大きな影響を与えます。この作業がいかに的確に行われているかがデッキ構築において非常に重要になります。構築段階で強点を最大化し、弱点を最小化させることで強いデッキになると私は考えています。

ここから先は

13,835字 / 3画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?