見出し画像

ゆるダイエット途中経過⭐9


みゆです。

今日も寒いですね。
ほんと、寒い!!
そもそも北部九州は暖かくありません。寒いです。
北の方の寒さとはまた違った寒さなんだそうです。

朝イチの気温は0℃やったわw

私の部屋も寒いです。
パネルヒーター(オイル式ではない)や電気ひざ掛け、着る毛布など駆使しています。昨日の晩は寝る時に手編みのスヌードを投入しました。何年か前に無になりたい時に編んだ物ですが、使う時が無かったのでここぞとばかりに。


2週間ぶりのゆるダイエットの記事となります。

まずはグラフと表を貼りますね。


 12月10日~12月16日

 12月17日~12月23日

20日は量り損ねました(;'∀')


今回は、高値安定って感じ?
ちょっと暴飲気味だったかもです。暴食はしてないと思います、たぶん。

なんか、イラっとして飲んじゃったり。
ああ、いけませんね。反省です。
これから、鬼門の年末年始がやって来ますよ。
抑えめにいく予定(は未定で確定ではない)

お正月明けにグンと増えなければいいのですが(>_<)

といいますか、知らぬ間に12月も終わりですよ。結局、減らせなかったなぁ。真剣みが足りなかったのでしょうね。心のどこかで、今のままでいいかー、なんて思っていたのかもしれません。それこそ、海へ行って水着を着る、なんて事でもない限りは。
だって、一応は普通に売っている服が着られるんだもん。
前は着たい服じゃなくて入る服を選んでいたから、その時に比べたら、ね。

ダイエットって一時的なイベントじゃなく、ずっと続く生活習慣だとはよく言ったものです。ダイエットの先生も口を酸っぱくして「生活の仕方で増えた体重は生活の仕方で落とすこと」って言ってらしたっけ。
プロテインを使ったダイエットとかしても、戻っちゃうもんね。これは、私は経験したから。
30代の半ば頃にマイクロダイエットで数キロ落とした事があったんです。味は意外と美味しくて、わりと腹持ちも良かったんですけど、アレすっごい高価なんですよね。
何箱飲んだかなぁ。一時的に痩せても元に戻ったら、高価なのにもったいないですよね。

まあ、これからも続けてはいきますよ。記事のネタにもなるしww

ホントは体重を減らすよりも、体のラインをきれいにしたい願望はあります。ええ、ええ。誰にも見せはしませんけどねっ。自己満足よ(笑)

とりま、クリスマスケーキの罠に掛からんようにしようっと。


🎄MerryChristmas🎄

今日はマリナさんの「呑みながら書きました」の日ですわよ!!
もちろん、夜のあの方も参加する気満々みたいです。
お酒じゃなくても、お茶でもジュースでもいいのです!!
皆さんも呑みながら書きましょう~💗

では、また夜にお会いしましょうねっ🍻💕


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪


この記事が参加している募集

習慣にしていること

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚