マガジンのカバー画像

キオクノトビラ

142
仕事や勉強に関係無い所でムダに記憶力がいい私😅 子供の頃からの思い出話を綴ります。 同世代の方には刺さるニッチなネタが多いです笑
運営しているクリエイター

#至福のスイーツ

カバヤのマスカットキャンディと運転免許証

カバヤのマスカットキャンディと運転免許証

先日、ダイソーでソフトエクレアを買った。

ソフトエクレアというのは、キャラメルみたいなソフトキャンディの中にクリームが入った飴で、不二家から出ている。ダイソーには、バニラ味しかなかったけど懐かしくて即カゴに入れた。

ソフトエクレアを食べながらふと思った事がある。

そういえば、カバヤのマスカットキャンディって美味しかったよなぁって。

こんな昔から販売されていたキャンディだ。
安くて、マスカッ

もっとみる
ドーナツはどーなつてるの?🍩💕

ドーナツはどーなつてるの?🍩💕

みゆです。

しょーもないタイトルを付けてしまいました💦
ちょっと、ドーナツの話を書こうかと思ったのでね。

ドーナツと言えばね。

🎵どーなつてるのこの島は ドレミファドレミファドレミファどーなっつ

という歌を思い出すのです😊
この歌は、「おかあさんといっしょ」の中の人形劇「ドレミファどーなっつ」のテーマソングなんです。
うちの娘たちが小さい時に見ていたんです。「ドレミファどーなっつ」の

もっとみる
たまに食べたい昭和レトロなお菓子

たまに食べたい昭和レトロなお菓子

みゆです。

私は、お菓子が好きなんです。
そんな私は、以前こんな記事を書いていました。

今回は、たまに食べたくなる昭和レトロなお菓子の事を書いてみようと思います。

私がうっすらと覚えている最初のお菓子の記憶。それは、まだ大阪に住んでいたちいさな頃。色とりどりの動物のビスケットです。

この動物ヨーチの事はなんとなく記憶していて。食べると甘ーい動物のビスケット。これと一緒に出てくるのは、寒天み

もっとみる
桜餅で思い出すこと

桜餅で思い出すこと

🍡この記事は以前書いた記事を加筆修正したものです🍡

みゆです。

突然ですが、ふと思い立ったので一句。
↑ いつもの様に、飲んだ(くれた)夜更けにw

初めての気持ち忘れじ桜餅

これは、一体なんなのかというと、私が社会人になりたての時の気持ちを詠んだものです。
会社に入ったばかりの頃、お茶の時間に出た桜餅。
それ以来、桜餅を食べるたびに桜の葉の香りやお茶の香りがすると、あの頃の事や気持ちを

もっとみる
ブルーベリー☆マジック

ブルーベリー☆マジック

みゆです。

私は、あまり朝ごはんは食べません。ちゃんと3食食べた方がいいのは分かってはいるのです。でも、この本を読んでからは、なんとなく朝は食べなくなっちゃいました。

朝は、お水や白湯を飲み、コーヒーを飲んで済ませてしまう事が多いのです。まぁ、慣れてしまえばどうって事はありません。

そんな私なんですが、久しぶりに朝ごはんにトーストを食べました。それは、近所の方にマーマレードを頂いたからなので

もっとみる
レモン🍋レモン🍋レモン🍋

レモン🍋レモン🍋レモン🍋

私は中学生の頃、部活で卓球をしていた。私達の学年の部員はなぜか、ものすごく多かった。だから、私は大きな大会などは出る事も無く、たまにあるこじんまりした試合に出るくらいの賑やかし要員だった。

今は分からないけれど、私が卓球をしていた頃は、試合の時は夏場でも窓が開けられなかった。風で玉の行方が変わったらいけないというのがその理由だった。空調が入っているような体育館だったらいいのだけど、そうじゃない所

もっとみる
わたしのお菓子な生活(xuさん企画参加♪)

わたしのお菓子な生活(xuさん企画参加♪)

みゆです。

私は、お菓子作りが好きです。
以前、こんな記事を書いています。

これは、小学生時代から高校生までのお菓子作りの話でした。

今回は、それから先の話をしてみようと思います。

実は、私はそれからしばらくはお菓子作りからは遠ざかっていました。
やっぱり、遊ぶので忙しかったり、仕事も忙しくて余裕が無かったんですね。たしか、チョコを一回作りました。後はホットケーキを焼くくらいではなかったか

もっとみる
学校の購買で好きだったもの(#^^#)

学校の購買で好きだったもの(#^^#)

みゆです。

みなさんが学校の購買で好きだったものって何ですか?

私が通っていた中学校は、牛乳給食といって牛乳だけが出て、あとはお弁当持参でした。お弁当を持ってこれない子のために、購買でパンが販売されていました。

このパンは、なかなかおいしくて思い出深いものもあるんです。でも、地元のパン工場のパンであまりにもローカル過ぎるので、今回は高校の購買の話をしたいと思います。

高校でのお昼ごはんはも

もっとみる
初めて食べた時に感激した昭和のチョコレート菓子

初めて食べた時に感激した昭和のチョコレート菓子

みゆです。

私はお菓子が大好きです。

特にチョコレートが好きです。それも、デパ地下で買う高級なチョコレートではなく、そこらへんで買う普通のチョコレートです。

もちろん、デパ地下のチョコレートもおいしくて好きです。一粒食べると幸せな気持ちになります。箱に入った綺麗なチョコレートを毎日一粒ずつ食べると、自分も高級な人になったみたいな感じがします。

けれど、それはハレの日のチョコレート。

普段

もっとみる