マガジンのカバー画像

キオクノトビラ

142
仕事や勉強に関係無い所でムダに記憶力がいい私😅 子供の頃からの思い出話を綴ります。 同世代の方には刺さるニッチなネタが多いです笑
運営しているクリエイター

#ありがとう

友達っていいなと改めて思った

友達っていいなと改めて思った

みゆです。

母が亡くなったので喪中はがきを出していました。
すると、友達からLINEでメッセージがきたり、お線香を送って頂いたりしました。
とてもとても嬉しくて、その心遣いに感謝しました。その友達とのエピソードも改めて思い出したりなんかして。

昨日の事です。

仕事中に1通のLINEが入りました。でも、私はメッセージを読む事もなく放置していました。しばらくした頃、お客さまが来店されました。マス

もっとみる
【365日連続投稿達成】恋の始まりはあの海で

【365日連続投稿達成】恋の始まりはあの海で

みゆです。

今日で365日連続投稿、達成しました~❕

長いようで短かったような。やっぱり長かったかな💦
書けなくなりながらも、なんとか捻りだして乗り切りました。これも、読んで下さる皆さんのおかげですm(__)mペコリ♪
ほんと、ありがとうございます😊💕

ダッシュボード出すの恥ずかしいですが、こんな感じで成長できましたよ⭐

👇

連続投稿はこの記事から始まりました(*'ω'*)

もっとみる
(企画参加)せんぱいとわたし

(企画参加)せんぱいとわたし

みゆです。

仲良くして下さっている、沙々良まど夏さんが先日こんな記事を書かれていました。

そのなかで、私が花を貰った時の事を取り上げて下さっていました。
そして、なにやら面白そうな企画の事も書かれていました。

ちょっと、書いてみたくなりました。
じゃ、この前の花束の話でもいいんじゃ?と思ったのですが。

でも、期間中に新しく書いた記事で参加との事で。

お花のステキ話、あったかな?
かなり、

もっとみる
あの時、なんで話せなかったんだろう

あの時、なんで話せなかったんだろう

*この記事は、以前書いた記事を加筆修正したものです*

私は、小学2年になる前に引っ越しをしている。前の家とは同じ市内で、距離も2キロも離れていない。だけど、学区が変わってしまうので転校を伴う引っ越しだった。

新しい家は、その頃に一斉に分譲した大きな団地だった。

引っ越しの日、私と弟は作業の邪魔になるので団地の公園で遊んで待つことになった。その日は日曜日で、同じように引っ越してくる人たちも多そ

もっとみる
学校を休んだ時に見ると楽しい教育テレビ

学校を休んだ時に見ると楽しい教育テレビ

みゆです。

本題に入る前に。

昨日は占い企画に参加して下さってありがとうございました💛

おかげさまで、あっという間に枠が埋まりました。

見させて頂く方には、ご連絡していますのでご確認のほどお願いいたします。

他にご希望だった方、また近々やりたいと思いますので、その際にはぜひご参加くださいませ☆

では、本題に入ります(^▽^)/

風邪をひいたりして、学校を休んだ日。

熱はちょっとあ

もっとみる
ビビビ⚡️ときた友達

ビビビ⚡️ときた友達

友達を作りにくい環境になり二十数年。そんな私の場合やっぱり友達といえば、独身時代の友達の事のように思う。

そんな友達の中でも親友と呼べる友達が2人いる。そのうちの1人、Kちゃんの話。

Kちゃんは高校の時の友達だ。

私が初めてKちゃんを見たのは高2の春の頃。私は休み時間に用事があり、友達のクラスに行くと、そこにKちゃんはいた。

窓際にいたKちゃんに私は目が釘付けになった。私と同じくらいの背格

もっとみる
やさしいひと

やさしいひと

今でも時々考える。あの頃の私はファンタジーの世界に迷い込んでしまったのではなかったのかと。

夏の盛りから、冬の真ん中にかけての、ほんの数か月間の出来事。彼と私のつかの間の時間。

「急で悪いけど、明日私の代わりにテニスに行ってくれないかな?」

そんな誘いを受けたのは暑い夏、休みの前日の事。声を掛けてきたのは同僚の女性だった。

「え、そんな急に。どうしてですか?」

私の問いに彼女は、急用で行

もっとみる